【あの人の暮らしが素敵な理由】コーヒー豆の香りに包まれる時。楽しいおしゃべりをし、炎の揺れる姿に癒されて〜秋の夜長の過ごし方(s__ayooさん)


【あの人の暮らしが素敵な理由】


“インスタグラムでつい憧れてしまうあの人”の暮らし方のヒントやモノ選びなど、暮らしにまつわるアレコレをご紹介いただきます。


前回までのコラムはこちら


今回は「秋の夜長の過ごし方」をテーマに、@s__ayoo (以下、sayo)さんのお話をお伺いしていきます!


平日の夜も週末の夜も。癒しと楽しさを感じて


sayo

だんだんと日が短くなり、夜には少し寒さも感じる季節がやってきました。 気候がいい時期は短く、秋の夜長は貴重な時間ですね。


今回は我が家の「秋の夜長の過ごし方」についてお話したいと思います。


疲れを癒してくれる豆の香り


我が家は夫と二人暮らしで共働きをしています。平日の夜は仕事から帰ってきて、夜ご飯や家事が終わるとあっという間に時間が過ぎていて。


毎日ゆっくり、というわけにはいきませんが、少し早く家事が終わった日や週末の夜は大好きなコーヒーを淹れます。


少し手間はかかりますが、豆から挽いてハンドドリップでゆっくり淹れて。 コーヒー豆の香りが疲れを癒してくれます。


コーヒーを飲みながら音楽を聴いたり映画を見たり、のんびりと過ごします。 


コーヒーを入れるのに欠かせない道具達はコツコツと集めたお気に入り。そのおかげで、更に気分が上がります。


ケメックスはハンドメイドの3カップと5カップ、ガラスハンドルの6カップを持っていて、アイスコーヒーやホットコーヒー、来客時の人数などで使い分けして。


欲しい物を相談し合う、楽しみ


中古物件をリノベーションし入居してから2年ほど経ちますが、未完成な部分も多い我が家。夜の時間に完成に向けて色々な話をするのも楽しいひと時。


家にまつわる欲しい物を見せあって、買うかを相談したり提案したりしてネットサーフィンを楽しんでいます。


何かを購入する時にどちらかがあまり乗り気ではない時は、何故それが欲しいのか、どこに使う物か、家のインテリアに馴染むかなど、プレゼンをして。


プレゼンの結果、NGが出ることも多々あります(笑 )


そんな風にして、ここ最近購入した物が無印良品のベンチ。サイズを大小のどちらにするのかで悩みましたが、インスタやピンタレストで使用写真を見て小に決めました。


夫婦どちらの意見が通るかは半々ですが、植物は夫で食器類は私と、この2つだけは決定権が決まってます。


優しい暖かさをくれる薪ストーブ


これからの季節、夜の時間をより良い時間にしてくれるのが薪ストーブ。


他にはない優しい暖かさを感じ、炎の揺れる姿を見ているとなんとも癒されます。 薪がはぜるパチパチっという音も最高です。  


関西圏に住んでいるため薪ストーブの出番はもう少し先ですが、寒い時期には薪ストーブ前でホットコーヒーを飲みながらアイスを食べる。これが私の一番の贅沢です。


おうち時間が増えつつある今の時代だからこそ、家の中でお気に入りの物に囲まれて、癒しの空間を作りたいですね。皆さまもどうか素敵な夜時間を。 


週末だけでなく、一日の疲れがたまっていて時間もたっぷりあるわけではない平日にも、しっかりと夜の時間を楽しまれているのが素敵ですね。


そのために家事を早く終わらせたい!というエネルギーも生まれそうです。秋の夜長をよりじっくりと楽しむにはメリハリも大切ですね。


家にまつわる欲しい物を見せあって相談する時間がとても楽しそうでいいなと思いました。ご夫婦の仲の良さがうかがえますよね。


そして、そんな夜の時間はいつもコーヒーの香りに優しく包まれているのだろうなと想像してほっこりしました。

(編集:kaori)


specialthanks

@s__ayoo


パイルがぎっしり詰まった「吸水性・肌触り・耐久性」を引き継ぐ、dailyオリジナルバスタオル&longフェイスタオル

「毎日のお手入れを楽しく、キッチンの素材へ優しく、安心を」dailyオリジナル〈中性・無香料〉キッチンクリーナー

フェイスタオルお得なセット販売始めました

「dailyギフトボックスはじめました」お祝いや御礼のお返しから、日頃の感謝を込めて大切な方へお届け

「国内大手メーカー採用、汚れ拭き・吸水性に特化」daily特注マイクロファイバークロス

0コメント

  • 1000 / 1000