【暮らしの整理・収納術】工夫次第で収まる!隙間も有効活用した無駄のないキッチン背面収納〜リバウンドしない快適な暮らし(life_is_trip_70さん)

いつもムクリをご覧いただきありがとうございます。


「暮らしの整理・収納術」はインスタグラム中心に日々整理・収納、お掃除を実践されている方にご協力いただき、コラム形式で配信していきます。


目的や手順、使用しているアイテムに至るまで実践形式でご紹介していきます。ご存知の内容もあるかと思いますが、ぜひ復習も兼ねてご覧いただければ幸いです。


※記事をご覧いただき実用する際には商品(洗剤等)の使用上の注意を必ずご確認いただき、また使用するもの、場所によっては対象物の注意書きもご確認いただくようお願いいたします。


お掃除・整理収納コラム一覧はこちらよりご覧いただけます。


収納の見直しと改善はご機嫌で居られるためのコンディション作り


執筆者:nao(@life_is_trip_70)さん


こんにちはnaoです。

今回はキッチン背面の収納についてお話したいと思います。


我が家のキッチンにはパントリーがありません。

家を設計した当時は十分な収納力かなと思い、収納スペースが少なければ整理すればいいと思っていました。リビングをなるべく広くしたい、洗面室と洗濯乾燥室を別にしたい、トイレもゆとりをもって作りたいという希望があり、大きな家ではないためパントリーを選択肢から外しました。


住んでみてキッチンの収納容量の頼りなさに気付き、ものを整理したり、収まらないものは別の場所に収納したりしてなんとかやっていましたが、パントリーがあったら…収納スペースがもう少しあったら…と後悔したことも。


しかし、何とか工夫して今思うのはパントリーがなくても大丈夫だったという点。

収納スペースの隙間を有効に使って十分使いやすい収納や、ものを収められるスペースは作れると、一周まわってそう思えるようになりました。


naoさんの過去のコラムはこちらからご覧いただけます。


取り出しやすさを重視しオープン収納に


◯壁の木製収納棚


キッチンをオーダーしたメーカーさんに作ってもらったナラ材の棚。リビングの床材や家具もすべてナラ材なので、ここも同じ素材で作ってもらいました。しっかり収納しながらも雑然としないように白を基調とし、コーヒーの道具や紅茶の茶葉、よく使う野田琺瑯の容器もここに。


◯白いオープン収納棚


白い収納棚のサイズは幅1800mm×高さ900mm×奥行き500mm。

ワークトップには他に置く場所のない炊飯器、トースター、コーヒーメーカーを置いています。


その他には、よく使うカトラリーとコーヒー関連のもの、端には無印のステンレスワイヤーラックにまな板を収納。バス用品として売られていますが足つきでカビ予防にも良さそうと思った点や、ステンレスと木の素材の相性も好きで使用しています。


収納棚のワークトップは料理の盛り付けなどをするスペースも開けておきたいので、これ以上のものは置かないようにしています。


白いオープン収納棚の分類と詳細


収納しているものの詳細は以下のようになります。(番号付きでご紹介します)


1.イタヤ細工のかごにはお茶碗とお椀、またたびのかごにはこどもたちのマグカップ。


毎日使うものなので茶碗は炊飯器の下に。マグカップはキッチン入り口にあり、何を飲むにも都合がいいのでここに。


2.無印のポリプロピレンファイルボックススタンダード・幅25cmタイプ・1/2には

・左側:鍋敷き

・右側:クリップ・輪ゴム・茶托・コースター・おしぼり


3.無印のやわらかポリエチレンケース・中には

・左側:ダイソーのstationery&toolboxに細々したもの 

・右側:monotoneさんのキッチン消耗品ケースにジップロック類の袋やワックスペーパー・余った隙間にラップやホイルのストック


4.同じく無印のやわらかポリエチレンケース・中

・左側:お弁当のおかずカップ・使い捨てフォーク・パンチ・割りばし・ペーパーナプキンなどよく使う細々したもの

・右側:息子のお弁当用品一式


よく使う細々したものは引き出したらすぐ取り出せるように、お弁当箱を収納するスペースは食器棚にもありますが、毎日お弁当を作るのでサッと出せるここにあえて収納しています。


5.無印のトタンボックスに食品のストック


後で紹介しますがトタンボックスの後ろの空いているスペースを利用してオイル類など背の高いものを収納しています。


6.市場かごには

・左側:カップラーメンや保存食

・右側:お菓子


ごみ袋は自作の発泡スチロールの板に掛けてスルッと一枚ずつ取り出せるようにしています。


収納の中身まで仕切りをつけて細かく部屋を作っているので、収納の中はいつも同じ整った状態をキープできています。


引き出しを出し入れする動作でものが動いて乱れないようにするのと、戻す場所が明確でさえあれば、いつも綺麗な状態を保てると思います。


収納棚の奥にはまだ余っているスペースがあり、その部分も無駄なく使っています。


無印のファイルボックス類とやわらかポリエチレンケースを使い、食品のストックやキッチンスポンジ、ゴム手袋等々のストック、その他保管しておきたいものを収納。


このスペースに収納を作ったおかげで、収納力がグッと上がりました。

そして、奥の方で一定に並んだ収納ボックスがストッパーになり、手前のボックス類がデコボコ出たり引っ込んだりせず、整列してくれるという一石二鳥の役割を果たしてくれています。


扉付きの食器棚の収納 


最初は棚板が7枚だったのですが、狭い食器棚に食器だけではなく様々なキッチングッズも収納したかったので少しづつ棚板を追加して、今は10枚の棚板で細かく分けるようになりました。


◯上段〜中段


一番上の棚は無印の18ー8ステンレスワイヤーバスケット5に保存瓶とお菓子作り用品を。端にあるファイルボックスにはアウトドア用の紙皿や紙コップ、使い捨て弁当箱を収納。


食器は色々なお皿を使って楽しみたいのと、大勢が集まることも多いので取り皿として10枚以上づつ持っているお皿もあり、食器の数は多いのかもしれません。新しく加えたい食器がある時は、まず手放す食器を決めてから購入しています。


豆皿はトレーに乗せてわかりやすく。

下駄箱用の伸縮シューズラックを使って高さと奥行きを有効に使いながら、全てのものが見渡せるような配置にしています。


◯中段〜下段


グラスは野田琺瑯のバットに収め、大勢が集まる飲み会などではバットのまま出してフリーで使ってもらうこともあります。


下段付近は棚の間隔を狭めてトレーや平ざる、バット、グラタン皿、大皿を。

手前にスライドして引き出し、奥に何も収納していないので棚の間隔が狭くても問題なく使えています。


棚の一番下には無印のファイルボックス類にお弁当箱やキャニスター、ハンドミキサー、ジューサーを個別に収納。


・左側:ハンドミキサー、ジューサー

ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ(無印良品)

・右側:お弁当箱やキャニスター

ポリプロピレンファイルボックス・スタンダード・幅25cmタイプ(無印良品)


冷蔵庫と壁の隙間収納


冷蔵庫と壁のわずか17cmの隙間も活用し収納しています。


冷蔵庫上部にはtowerのマグネットキッチントレーホルダーを使って、揚げ物用のレンジガードとオーブン皿を。無印のアルミフックには鍋つかみとクリップボードに挟んだ手書きのレシピ、ご飯作りや後片付けの時にYouTubeを見ながら気分を上げるので、スマホスタンドもフックに掛けています。


その下にあるキッチンワゴンには一升瓶やセラーメイトの保存瓶にシリアルを。乾麺・乾物などはフレッシュロックに入れて収納しています。


一升瓶で購入しているお酢とみりんは置き場所に困っていましたが、このキッチンワゴンは冷蔵庫と壁の隙間にピッタリ入り、一升瓶も収納できるので本当に助かる存在です。 


毎日のご飯支度や片付けを億劫な気持ちでやりたくはありませんよね。スッキリと収納が整理されているだけでも心地よいですし、そこへ気分の上がる音楽やお気に入りのYouTubeも加わればよりキッチン仕事が楽しくなります。


収納の扉やボックスを引き出す度に同じ状態であり、収納を見直し改善していくことは、私がご機嫌で居られるコンディション作りでもあります。



家づくりの際に、限られた空間の中でどこを優先するかによって削らざるを得ない場所が出てくることはよく耳にします。


パントリーを断念し、作れば良かったと後悔した時期もあったというnaoさんですが、隙間も有効活用しスッキリとまとまりのあるキッチン背面収納になっています。


隙間も活かし方次第で便利な空間になり、ひと工夫でスペースは作れるといった発想の転換で収納の視野も広がっていきますよね。ただ空いているから収納するだけではなく、同時に使いやすさや効率もきちんと考えられていて、naoさんの収納術はいつも勉強になります。


家の中をスッキリ整えるのは日々の暮らしを心地よく過ごすため。そのために整理収納をするわけですよね。見直しと改善はご機嫌で居られるコンディション作りと表現されていたのにも思わず共感しました!


naoさん、ありがとうございました♩

(編集:maki)


「dailyギフトボックスはじめました」お祝いや御礼のお返しから、日頃の感謝を込めて大切な方へお届け

dailyオリジナルlongフェイスタオル4枚セット

「毎日のお手入れを楽しく、キッチンの素材へ優しく、安心を」dailyオリジナル〈中性・無香料〉キッチンクリーナー

日々のお手入れも、季節ごとのお掃除にも。dailyオリジナル〈中性・無香料〉ガラス&ミラークリーナー

dailyアロマエッセンシャルオイル登場!「KIRARI」「YURURI」と「YASURA」の3つの香りでおうち時間を楽しむ。

0コメント

  • 1000 / 1000