【あの人の暮らしが素敵な理由】居心地の良い、17年目のお庭づくり〜春の庭を楽しむ(shoko_gardenさん)


【あの人の暮らしが素敵な理由】


“インスタグラムでつい憧れてしまうあの人”の暮らし方のヒントやモノ選びなど、暮らしにまつわるアレコレをご紹介いただきます。


前回までのコラムはこちら


今回は「春の庭」をテーマに、@shoko_garden(以下、shoko)さんのお話をお伺いしていきます!


お手入れもDIYも楽しみのうち。一番華やかな季節はすぐそこに


shoko


お庭作りを始めて17年目になります。庭作りの好きだった亡き父の影響を受け、幼い頃から植物に触れるのが大好きでした。


目指したのは、森の中にいるような居心地の良いお庭。リビングから緑がたくさん見えるように植物を配しました。


デッキ前に設けたお気に入りのティースペースにはピンポイントで板壁をつけ、外からの視線を気にせずゆったりと過ごせます。


地際で咲くお花たち


春になると、冬の間土の中で眠っていたお花が次々と咲きだします。春を告げる花クロッカスは、芝生の中からぴょこんと出てきて咲く姿がなんとも可愛らしいです。 


野の花のようなエリゲロンは何度も咲き、こぼれ種でもよく増えナチュラルな雰囲気に。咲き初めは白、咲き終わりはピンクへと変化して楽しませてくれます。 


絨毯のようにほふくして広がるアジュガ。花のない時期は地味ですが、一面に咲くと存在感があります。


ツルを伸ばして咲く花の楽しみ


大株に育った白モッコウバラは、ビュンビュンとたくさんの枝を伸ばしちょっと元気すぎるくらいですが、トゲもなく病気にもなりにくい育てやすいバラ。


枝垂れるように誘引すると、風になびく姿にうっとりします。 


窓辺に咲かせたつる性植物のハニーサックルは、夜になると香りが強くなります。


その甘い香りをお部屋で楽しむために、夜は少し窓を開けて。上手く風にのってお部屋に香りが届いた時には、嬉しくて嬉しくて幸せな気持ちになります。


ベンチを中心としたスペース


昨年余った木材で作った、フォーカルポイントにもなる屋根付きのベンチ。庭仕事の休憩や、ゆったりと過ごす場所として活躍しています。 


ベンチ前の春の花壇には、チューリップを中心にビオラやノースポール等の一年草を合わせることが多いです。


時にはハプニングも!庭仕事を楽しむ


たくさんのお花が咲く春は、花殻つみや草取り、アブラムシ退治等の作業が欠かせません。どれもしなくても植物は成長しますが、結果が全然違います。


草取り一つにしても、こんな所に何かの芽が出てる!とか、このお花、こんなに良い香りがしたんだ!なんて新たな発見もあって、私にとっては楽しい作業です。 


時には思わぬ所にカエルを発見をして、驚くこともありますが...どこにいるかわかりますか(笑)


寄せ植え作りも好きで、季節ごとに作っています。


春は特にビオラを使ったものが多めに。花期が秋から5月頃までと半年以上も咲いてくれるので、重宝します。


バーゴラを利用した作業スペース


お庭仕事をちょっとでも楽しくするために、作業スペースを駐車場の奥に設けています。


一見すると小屋のように見えますが、実は正面と右側だけに板壁をつけたパーゴラ。カーポートの真下にあるので、雨の心配はありません。 


写真ではわかりにくいですが、奥にはスチールの物置がありぴったりとくっつけて設置しました。中には作業テーブルやガーデニング用品を置いて、秘密基地のようにしています。


パーゴラやベンチは全て手作りで、基礎などの力が必要な部分は夫に手伝ってもらい、壁やドア等の細部は私一人で作ってきました。


こう言うと大抵の方は驚かれますが、もちろん最初からできた訳ではありません。ただもともと物作りが好きなので億劫ではなかったのです。 


春、暖かくなってくるとお庭で過ごす時間が増えてきます。


我が家では9歳になるうさぎを室内で飼っていて、晴れた日にはお庭で遊ばせたり、育てている大好物のクローバーを食べたりしています。のびのびできるので、とても嬉しそうにしてくれます。


大半は植物のお手入ればかりですが、春は一年で一番華やかな季節。もう、楽しみでしかないです。



春の庭の華やかさに気持ちがほっこりしました。


コラムの中のお庭の手入れに対するshokoさんの言葉「どれもしなくても植物は成長しますが、結果が全然違います」が、胸に刺さりました。


我が家にも小さいながらも庭があり、水が足らなかった時の葉っぱの成長具合など、後になって後悔することが多々あります。


ハニーサックルの匂いがとても気になりました。夜に少し窓を開けて香りを上手く風にのせるだなんて、物語の中のお話のようで素敵ですね。


お手入れまで含めて楽しいと言ってもらえる庭は幸せだなと思います。うさぎのクッキーちゃんも春が来るのを楽しみに待っているんでしょうね♪

(編集:kaori)


specialthanks

@shoko_garden


「"KIRARIとYURURI"気持ちに寄り添う二つの香り」dailyオリジナルハンドソープとハンドミルク

dailyアロマエッセンシャルオイル登場!「KIRARI」「YURURI」と「YASURA」の3つの香りでおうち時間を楽しむ。

日々のお手入れも、季節ごとのお掃除にも。dailyオリジナル〈中性・無香料〉ガラス&ミラークリーナー

dailyオリジナルlongフェイスタオル4枚セット

「dailyギフトボックスはじめました」お祝いや御礼のお返しから、日頃の感謝を込めて大切な方へお届け

0コメント

  • 1000 / 1000