【今までもこれからも。ずっと大切にしたいもの】北欧インテリアに目覚めるきっかけとなったシンプルで美しい時計(mari_ppe____さん)


縁があって受け継いだり自分自身で購入した中で、「ずっと大切にしてきて、これからも大切にしたいもの」ってありますか。


「もの」に対して愛情を持っていたいし、そう思えるもの選びができたら嬉しいですよね。このコラムではそんな「大切なもの」についてお届けしていきます!


前回までの「大切なもの」のお話はこちら


今回は@mari_ppe____(以下、mari)さんのお話です。


時計一つで部屋の印象まで変わることに衝撃を受けて


mari

北欧インテリアに興味を持ち始めたのが5年前のこと。当時は『北欧』という言葉も知らず、ただ好きな家具を並べただけの統一感がない部屋でした。


ソファを買い替えたのを機にインテリアに興味を持ち始め、グレーのソファに合うインテリアづくりをするようになりました。


インテリアブログで『アルネ・ヤコブセン WALL CLOCK』を飾った様子を見て、時計一つでこんなに印象が変わることに衝撃を受け、我が家も初めて北欧雑貨を取り入れました。


ブラックのフレームとシンプルで美しい文字盤。スタンダードな数字のフォントは、遠くからでも読みやすく家族からも好評です。


余計なものをそぎ落としたシンプルでモダンなデザインはソファとの相性も良く、部屋が引き締まった印象になり北欧インテリアがさらに好きになりました。


毎日何度も目にするものだからこそ、この時計を取り入れて良かったと思います。 


アルネ・ヤコブセンの魅力を知ってから、いつか欲しいと思っていた置き時計。掛け時計に引けを取らずシンプルで素敵な佇まい。


ただ時間を確認するのではなく、インテリアに馴染む時計を選ぶとさらにお気に入りの空間になります。


コロンとした丸びを帯びた形で、スヌーズ機能付きのアラームや夜間でも見やすいLEDバックライトの機能がついています。秒針がないので音もなく、枕元に置いても睡眠の邪魔になりません。


時計は暮らしに欠かせないインテリア。


少しだけ背伸びをして買った時計は北欧インテリアに目覚めるきっかけになり、それから収納にも目を向けることができ、インテリアのステップアップにもつながりました。


これからもずっと大切にしていきたいと思います。



シンプルなmariさんのおうちのインテリアに、美しくモダンな時計がとてもよく似合っていました。小さな時計に部屋の印象まで変える力があるのには驚かされますね。



「少し背伸び」をすることも時には必要で、そうしたら新しい世界が広がるのかもしれないと感じました。

(編集:kaori)


specialthanks

@mari_ppe____    


dailyアロマエッセンシャルオイル登場!「KIRARI」「YURURI」と「YASURA」の3つの香りでおうち時間を楽しむ。

「国内大手メーカー採用、汚れ拭き・吸水性に特化」daily特注マイクロファイバークロス

パイルがぎっしり詰まった「吸水性・肌触り・耐久性」を引き継ぐ、dailyオリジナルバスタオル&longフェイスタオル

dailyオリジナルlongフェイスタオル4枚セット

「dailyギフトボックスはじめました」お祝いや御礼のお返しから、日頃の感謝を込めて大切な方へお届け

0コメント

  • 1000 / 1000