いつもムクリをご覧いただきありがとうございます。
「暮らしのインテリア」ではすてきなお家やインテリア・整理・収納・お掃除を体現されてる方にフォーカスし、普段インスタグラムでは発信しきれない実体験をコラム形式で配信していきます。
注文住宅、マンション、アパートなどそれぞれ暮らしの中にインテリアがあり、背景には共感する点も沢山あると思います。そんな素敵な暮らしをお届けしていきます。
インテリア中心のコラム・記事は一覧はこちらよりご覧いただけます。
毎日使うから。使いやすさと見た目にもこだわって
前回のコラムでは、親・子世帯との繋がりを意識したLDKと中庭についてお話しました。
今回は洗面、ランドリースペースなどの水回りについてお話したいと思います。
megさんの過去のコラムはこちらからご覧いただけます。
自由度の高い造作洗面スペース
洗面スペースは毎日使う場所。使いやすさを最優先に間取りや仕組みを考えました。
トイレには手洗いを付けたくなかったので、 トイレから出てすぐの位置に「洗面」という間取りは絶対に譲れないポイントでした。そのため、来客時にも使用頻度が高い場所として見た目にもこだわりたかった部分でもありました。
既製の洗面化粧台だとどうしても自由度が低いため「ここは造作にしたい!」と、家づくり当初からの希望で今の洗面スペースが実現しました。
カウンターは大好きなモールテックスに。水に強い素材ですが、なんとなくシミになるのが嫌でこまめに拭くのが習慣になり、キレイを保てているのかもしれません。
汚れの酷い洗濯物を手洗いしたりつけ置きしたりできるように、広さと深さがある洗面ボウルを探していたときに、TOTOの実験用シンクの使用例を見てすぐこちらに決めました。
ランドリースペースの隣に洗面を設けたので、ここで洗濯物を手洗いしてから洗濯機に持っていくという動線も短く、とても便利です。
水栓はお手入れのしやすさを考慮し、壁付けのシングルレバー水栓を採用しました。
今まで水栓回りの掃除が意外と面倒だと感じていたので、壁付けにしたことで下のカウンターが濡れたら拭くだけでよくなり、掃除の負担が減りました。
床にはアクセントが欲しくて、ヘキサゴンタイルをランダムに貼ってもらいました。配置に悩んで現場でタイルを並べながら決めたお気に入りの床です。
床にタイルを施工したことで突き板の床材が濡れる心配もなくなり、日々のお手入れも水拭きでサッと簡単に済ませています。
タイルなので冬場は少し冷たく感じますが、床暖を取り入れたのでそこは問題なく過ごせています。普段から大人はスリッパを履いているので、床暖は子どものために。夏はむしろひんやりして素足でも快適です。
鏡は一面鏡に。洗面スペースは2人くらい同時に身支度できるように2帖とったので、大きな鏡は必須でした。
アパート時代の洗面化粧台は収納付きの三面鏡ですごく便利でしたが、扉の開け閉めでどうしても鏡が汚れやすくなっていました。一面鏡は開け閉めがない分、手が触れることはないのでたまに水跳ねを拭くくらい。ほとんどお手入れしなくてもキレイなままです。
歯ブラシなどの生活感が出てしまう「見せたくないもの」は隠して収納できるように左手側の壁をふかして収納をつくっています。
なるべく目立たせないように、扉はクロスと同色に塗装して取手も付けずにプッシュオープン式で造作してもらいました。収納部分は奥行10cmほどで、毎日使うものだけを入れてあります。
他に洗面スペースで使うドライヤーやタオル類、スキンケア用品 はカウンター下に置いた無印良品のラタンバスケットにざっくり収納しています。
洗面スペース詳細
◯タイル
・サンワカンパニー:ヘキサゴン
◯洗面ボウル
・TOTO:実験用シンク
◯水栓
・サンワカンパニー:スティック 壁付混合水栓245
◯カウンター
・造作:モールテックス
◯照明
・newlightpottery:Bullet small / brass
◯タオル掛け
・千葉製作所:真鍮と鉄のタオルホルダー
コンパクトな動線を意識したランドリースペース
洗面の奥にあるランドリースペースは3帖ほどの空間。ここはお風呂の脱衣室と兼用のため、扉で仕切れるようにしました。
洗濯機の横には作業台があります。ここは無印良品のポリプロピレン収納ケースに合わせてカウンターの枠だけ現場で造作してもらいました。
洗濯物を畳んだりアイロンをかけたり、パジャマなど置いておくスペースも確保できてとても重宝しています。
お風呂で使うタオル類や下着、パジャマなどは家族全員分この引き出し収納に入っています。中身が見えないように目隠しをして見た目もすっきり。
左から順に子ども→私→夫と分けて収納していますが、下の段に今は何も入っていないので収納量も充分足りています。
お風呂から出てすぐ手の届く位置にタオルを置く棚を付けました。同じ棚を洗濯機の上にも付け、洗剤などを置いています。
出しっぱなしの収納は使うのもしまうのもワンアクションで完結するのが良いところ。しかし見た目は気になるので、洗剤ボトルやタオルもお気に入りだけを厳選するようになりました。
キッチン・ダイニングからの延長線上に洗面、トイレ、ランドリースペース、お風呂があるので、朝ごはんの支度をしながら洗濯を回したり、 夕飯の片付けをしている途中でお風呂から出た息子を着替えさせたり。水回りが目の届く範囲に集まっていると本当に便利だなと暮らしてみて実感しています。
またドアも基本は開けっぱなしなので部屋の温度差も少なく、夏や冬もリビングのエアコンや床暖を稼働させれば脱衣室まで快適に過ごせます。
入居当初は毎日身支度をするたびにテンションが上がっていた洗面台も、今ではすっかり見慣れてきましたが、見た目だけでなく使いやすさも家族の成長と共にアップデートしていきたいです。
毎日何度も使う場所はやはり使い勝手が良くないと家族みんなのストレスになりますよね。megさんが考えた快適に使える洗面とは、「動線がコンパクトでシンプルであること」。キッチンから一直線につながる動線は、まだ小さなお子さんがいるご家庭に嬉しい目の行き届く設計になっています。
お掃除のしやすさも考慮された造作洗面台は使うたびに嬉しくなるようなおしゃれさにもこだわりが見えます。真鍮やモールテックスなどがアクセントになり、インダストリアルな雰囲気がとっても素敵です。
床にはヘキサゴンタイルをランダムに貼ってフローリングとの境界もあえて曖昧な感じにするなど、megさんのアイデアと職人さんの技が光っていますね。実は水跳ねをしてもお掃除が楽な点も見た目と実用性を兼ねていて素晴らしいなと思いました。
そこに立つとウキウキするような洗面・ランドリースペースがある暮らし、これからどんな風にアップデートされて変化していくのかも楽しみですね〜。
megさん、ありがとうございました!
(編集:megu)
ムクリのコラム一覧はこちらからご覧いただけます。
megさんのインスタグラムはこちら
今日使った食器はこれ一枚でピカピカに。水滴をぐんぐん吸いとり、拭きあとも残らない!"ちょっと大き目の"dailyオリジナル食器拭きクロスの登場です
「毎日のお手入れを楽しく、キッチンの素材へ優しく、安心を」dailyオリジナル〈中性・無香料〉キッチンクリーナー
dailyオリジナルlongフェイスタオル4枚セット
「dailyギフトボックスはじめました」お祝いや御礼のお返しから、日頃の感謝を込めて大切な方へお届け
「国内大手メーカー採用、汚れ拭き・吸水性に特化」daily特注マイクロファイバークロス
0コメント