【あの人の暮らしが素敵な理由】ああでもないこうでもないと、悩む楽しみ〜棚やショーケースにお気に入りを並べて(kumacokumaoさん)


【あの人の暮らしが素敵な理由】


“インスタグラムでつい憧れてしまうあの人”の暮らし方のヒントやモノ選びなど、暮らしにまつわるアレコレをご紹介いただきます。


前回までのコラムはこちら


今回は「棚やショーケースにお気に入りを並べて」をテーマに、@kumacokumao(以下、みけ)さんのお話をお伺いしていきます!


陳列と収納。両立を目指したインテリア


みけ

はじめまして、みけと申します。中古マンションをフルリノベーションして、夫と二人で暮らしています。


私は古道具が大好きで、ディスプレイするだけではなく、普段から愛用しているものも多くあります。我が家の「陳列と収納の両立を目指したインテリア」についてお話しさせていただきます。


「好き」のはじまり


幼い頃から、古いものが好きだった母に連れられて蚤の市に通っているうちに、私自身も古道具の魅力に引き込まれていきました。中学生になってからは、お小遣いを貯めては少しずつ購入するように。


「将来、自分の家を持てるならば、大好きな古道具に囲まれた暮らしがしたい」そんな夢を抱いて大人になりました。


古道具の似合う家を目指して


結婚し家づくりがスタートしてからもその思いは変わらず、古道具が似合う家を目指して考える日々が続きました。


長年集めてきたお気に入りたちを飾って楽しめるように、また、日頃よく使うものをすぐに手に取れるようにしたかったので、リビングに棚を二段造作することになりました。 


譲れなかったのが、棚板には古材である足場板を使うこと。釘跡や傷がたくさん残った板を選んだので、新しい木材には出せない、独特の雰囲気のある棚に仕上がったと思っています。


古いものとの相性も良く、古道具が自然と馴染む空間になりました。


飾るものは季節感と収納を意識して


飾っているものは、春夏はガラスの素材を多めにすることで涼しげに。逆に秋冬は暖かみがある雰囲気になるように、という小さなマイルールがあります。


ただ「飾る」だけではなく、ガラスポットや布巾などの普段の日用品はもちろん、本や雑誌、愛用している刺繍道具を仕舞っているカゴを置いたりもしています。


狙い通り「収納」の役割も果たしてくれているので、本当に造ってよかったと満足しています。


ショーケースとの出会い。配置換えの楽しみ


器集めも大好きなため、気がつけば、飾り棚や食器棚に収まりきらないようになっていました。


器の収納に悩んでいた時に、普段からよくお世話になっているアンティークショップで、ガラスのショーケースに出会いました。


大きな買い物になるので迷いましたが、古道具は基本的に一点ものです。「こんなに素敵なものには、もう出会えないかもしれない」という思いが勝り、最終的には購入を決めました。 


造作棚とガラスケースのおかげで、収納は確保しつつも、「お気に入りに囲まれて暮らす」という夢が実現できたように思います。 


時々配置換えをしては、「ああでもない、こうでもない」と悩んだりしていますが、私にとっては、そんな時間を過ごすことも楽しみのひとつとなっています。


中学生の頃には、自分で購入するほどに古道具の魅力に気づいていたみけさん。渋好みの違いのわかるお子さんだったのでしょうね♩


すごいと思ったのが好みのブレなさ。ファッションほど目まぐるしくはないものの、インテリアにも流行があり、それぞれに素敵なので引きずられそうになってしまいます。


それなのに中学生の頃に抱いた思いを、今のインテリアに実現させられた強い意思を感じました。


足場板でつくった棚とガラスのショーケースは、どちらも木部が美しく色褪せていて、棚受けとショーケースの脚は黒色。しっくりと馴染み合っているのに納得です。


配置換えに悩むのを「楽しみ」として受け取っていらっしゃるところにとても共感しました。

(編集:kaori)


specialthanks

@kumacokumao


「毎日のお手入れを楽しく、キッチンの素材へ優しく、安心を」dailyオリジナル〈中性・無香料〉キッチンクリーナー

今日使った食器はこれ一枚でピカピカに。水滴をぐんぐん吸いとり、拭きあとも残らない!"ちょっと大き目の"dailyオリジナル食器拭きクロスの登場です

日々のお手入れも、季節ごとのお掃除にも。dailyオリジナル〈中性・無香料〉ガラス&ミラークリーナー

「dailyギフトボックスはじめました」お祝いや御礼のお返しから、日頃の感謝を込めて大切な方へお届け

「"KIRARIとYURURI"気持ちに寄り添う二つの香り」dailyオリジナルハンドソープとハンドミルク

dailyアロマエッセンシャルオイル登場!「KIRARI」「YURURI」と「YASURA」の3つの香りでおうち時間を楽しむ。

0コメント

  • 1000 / 1000