【今までもこれからも。ずっと大切にしたいもの】家族と共に時を重ね、飾る楽しみを与えてくれるサイドボード(taka0taka0taka0さん)


縁があって受け継いだり自分自身で購入した中で、「ずっと大切にしてきて、これからも大切にしたいもの」ってありますか。


「もの」に対して愛情を持っていたいし、そう思えるもの選びができたら嬉しいですよね。このコラムではそんな「大切なもの」についてお届けしていきます!


前回までの「大切なもの」のお話はこちら


今回は@taka0taka0taka0(以下、Takako)さんのお話です。


インテリアで季節を感じる場所がある幸せ


Takako

家の中心にあるサイドボード。丸い引き手とガラス扉の絶妙なデザインに一目惚れして、家の引き渡しのタイミングに合わせて北海道の家具メーカーsac worksさんにオーダーして造っていただいたもの。


家を建てる時に新調した家具は少なかったので、サイドボードの到着が一番の楽しみでした。想像以上の素晴らしい造りと美しいデザインに心躍ったのを今でも覚えています。


ブラインドとカラーを合わせ、部屋にもしっくり馴染むように。家族と共に時を重ねる大切な存在であり、我が家のインテリアの要にもなっています。


お気に入りの器をガラス扉の中に飾る時間や季節に合わせてインテリアを変えたりする時間。並んだものたちを愛でて楽しむ。


その中心にはいつもこのサイドボードがあり、ほんとに小さなことですがそんな時間があるだけで日々を気分よく過ごせるのです。


クリスマスやハロウィン、季節ごとの飾りもここに。上の写真はずっとニコニコだったのにいざ撮るとなったら泣いてしまった数年前の息子との思い出の一枚。


息子と毎年一緒に兜を飾ってきましたが、今では配置も覚えているので来年はお任せ出来そう。サイドボードはこどもの成長も一緒に感じられる大切な場所になっています。


使い込むほどに深みを増していく一生モノの家具。これからも家族と共に大切にしていきたいです。 



家の完成と共にお迎えしたサイドボードは、Takakoさんが過ごしたこの家での時間をずっと一緒に共有し、家族を見守ってきました。


飾る楽しみを与えてくれ、これからも思い出が刻まれていく。季節ごとに収めた写真を振り返りながらお子さんの成長を感じられるのもとても素敵ですね。

(編集:megu)

specialthanks

@taka0taka0taka0



日々のお手入れも、季節ごとのお掃除にも。dailyオリジナル〈中性・無香料〉ガラス&ミラークリーナー

今日使った食器はこれ一枚でピカピカに。水滴をぐんぐん吸いとり、拭きあとも残らない!"ちょっと大き目の"dailyオリジナル食器拭きクロスの登場です

フェイスタオルお得なセット販売始めました

0コメント

  • 1000 / 1000