【あの人の暮らしが素敵な理由】冬ならではの暮らしの楽しみ5つ。クリスマスインテリアから冬キャンプまで〜12月を楽しむ(chikuwa15さん)


【あの人の暮らしが素敵な理由】


“インスタグラムでつい憧れてしまうあの人”の暮らし方のヒントやモノ選びなど、暮らしにまつわるアレコレをご紹介いただきます。


前回までのコラムはこちら


今回は「12月を楽しむ」をテーマに、@chikuwa15(以下、chikuwa)さんのお話をお伺いしていきます!


喜びを感じたりホッとしたり。今の季節を楽しむために


chikuwa

初めましてchikuwa です。夫と私、娘2人と暮らしています。


私にとって12月は最高に気分が盛り上がる時!この時期ならではの楽しみ方を5つご紹介します。


待っていました!「クリスマス」を楽しむ


子どもが小さい頃から少しずつ集めたクリスマス雑貨は、もう収納しきれないほど。


リビングいっぱいにド派手に飾っていた頃もありますが、最近では選別した主役級の雑貨だけをシンプルに飾るのが居心地よい年齢になりました。


飾る場所は主に窓辺。窓から入る光がキラキラ感を増してくれます。お洒落な雑貨屋さんを思い出しながらディスプレイして作り上げた自分だけの世界。 


ツリーはもう何代目か忘れましたが、今の北欧風ツリーが一番気に入っています。何も飾り付けしなくても存在感のあるツリーですが、毎年衣装を着替えるようにオーナメントだけを変えています。


イメージカラーとしておととしは赤×白、去年はパープル、今年はゴールドをメインに。飾り終えた日、点灯する瞬間のワクワクはいくつになっても変わらないものですね。 


気分を盛り上げてくれるおすすめCDは「クリスマスストーリー」。マライヤキャリーやワム、セリーヌ・ディオンのクリスマス定番曲ばかりがギュッとつまっている一枚です。 


忙しい時こそ「コーヒーの香りと湯気」を楽しむ


年末にかけて12月はやる事がいっぱい。そんな時こそゆっくり深呼吸する時間が必要ですよね。


私の「深呼吸」はコーヒーを飲むこと。時間のかかるサイフォンコーヒーをあえて手に取ってみる。ポコポコ沸騰している様子は、まるで理科の実験のようで眺めてるだけで面白いんです。  


お気に入りのビンテージカップを棚から選ぶのも楽しみのひとつ。まずは深呼吸しながら香りと湯気を存分に。


冬リビングの主役「ぬくぬく感とストーブの灯り」を楽しむ  


冬物を出す時ってなんだかすごくワクワクするんですよね。ブランケットやムートンラグを手に取って頬にスリスリ。 


そして出番を待っていたストーブ。点火した時に広がる石油の香りがなんだか無性に懐かしい。


1人掛けソファに座ってストーブのブルーの灯りを眺めていると数分でウトウトしちゃいます。幸せなお昼寝タイムを満喫。


寒いからこそ行きたい。「冬キャンプ」を楽しむ


独身の頃からキャンプを始めてもう20年以上。


でも冬キャンプを始めたのはここ数年。最近はヒートテックもカイロも進化していて、ある程度は防寒対策がとれるんです。


その上バッテリーから電源が取れるので電気毛布も使えるし、ストーブも持参するのでテントの中はぬくぬく。


一番の楽しみは焚き火と朝コーヒー。凍えそうな気温の中、焚き火でお湯を沸かしコーヒーで芯から温まる。寒いからこそ味わえる貴重な時間です。


今を撮りたい。「カメラ」を楽しむ  


インスタグラムを始めてから写真を撮ることが日常になりました。その季節でしか撮れない瞬間があるとカメラを向けずにはいられません。


12月はその瞬間が豊富にある時期。クリスマス雑貨や冬アイテムはもちろん、ペットも参加して今しか撮れない一瞬を撮りたい!と夢中でシャッターを押しています。

 


キラキラした飾り付けにワクワクしてしまう、chikuwaさんのクリスマスインテリア。一年の中でも最も華やかな時だから、「待ってました!」の言葉にウンウンとなりました。


同時に慌ただしい時期でもあるので、深呼吸することは大切。chikuwaさんのように「◯◯で深呼吸」と決めておくと、疲れが溜まってしまう前に休憩がとれそうですね。


冬キャンプは寒いものだとばかり思っていましたが、今は進化しているのですね。つい家にこもりがちになってしまう季節なので、外の空気が気分を変えてくれそうです。


写真をたくさん撮りたいのは、それだけ充実していている時なのかもしれないとお話を伺いながら感じました。

(編集:kaori)


specialthanks

@chikuwa15


「国内大手メーカー採用、汚れ拭き・吸水性に特化」daily特注マイクロファイバークロス

dailyオリジナルlongフェイスタオル4枚セット

dailyアロマエッセンシャルオイル登場!「KIRARI」「YURURI」と「YASURA」の3つの香りでおうち時間を楽しむ。

今日使った食器はこれ一枚でピカピカに。水滴をぐんぐん吸いとり、拭きあとも残らない!"ちょっと大き目の"dailyオリジナル食器拭きクロスの登場です

「"KIRARIとYURURI"気持ちに寄り添う二つの香り」dailyオリジナルハンドソープとハンドミルク

0コメント

  • 1000 / 1000