ナチュラルテイストで統一されたキッチン
インスタグラムのLIVE機能を活用し、#DJサトグラムとしても人気のstgram69さん(以下、サトさん)が選択されたキッチンを紹介していきます。
キッチン用品や、staubでのお米の炊き方など案外知られていないことをLIVEで実演し丁寧に解説されるサトさん。LIVEは朝でも夜でも盛り上がり、#タグを使ったプレゼント企画などフォロワーさんとの距離が近いのが印象的です。
キッチンの整理収納から日用品までのコダワリをお聞きする中で、サトさんの人気の理由も見えてきました。
ぜひ、ご覧ください。
夜もここまでしっかりリセットできてると翌朝が気持ちが良いですよね。
(※記事の中での規格は建築時のものです。現在の最新の規格はメーカーの商品ページ等をご参照いただけますと幸いです。)
メーカー:LIXIL(リクシル)アレスタ
アレスタは、調理のときも、お手入れのときも、心と体のうごきにやさしくフィットするキッチン。
特徴
※最新モデル
Wサポートシンクは2段のレーンとプレート・水切りカゴを組み合わせて、調理と後片付けをダブルでサポートするシンクです。キッチンワークの流れに合わせ、調理スペースや水切りスペースが広がって動きをサポートします(HP参照)
その他にもデザイン性も高く、ライフスタイルに合わせることができるのが特徴なキッチンです。
詳しくはこちらをご覧ください。
サトさんのキッチンサイズ
全長:2585mm
奥行き:970mm
高さ:850mm
デザイン
天板:人工大理石 (シュガーホワイト)
面材カラー:グループ4(メープル)
その他
食洗機:Panasonic/NP-45ME6W
水栓 : リクシル/SF-HM451SYXN
カップボード
全幅:1800mm
奥行き:450mm
高さ:850mm
サトさんのコダワリ
広く見える空間作り
サトさん
家づくりでコダワッタところはLDKが広く見える空間でしたので、オープンキッチンは絶対条件でした。
そして、オープンであるがゆえ、シンクの排水溝部分が綺麗に隠せてる点や、収納力、掃除・お手入れのし易さをもとにアレスタに決めました。
掃除・お手入れを重視
我が家はオール電化ではないですが、IHを採用したのも普段の掃除のしやすさを考えてのことです。また、IHも標準のものではなく、ボタン部分をタッチパネルでフラットのものにグレードアップしたほど、掃除のしやすさにコダワリました。
シンクは幅が900mmありますので、大きなフライパンやお鍋も楽々洗うことができます。
水栓は広いシンクもスムーズに洗い流せるように、ホース部分が伸び、シンプルでシャワーの切り替えもできるものを選択しました。
食洗機に関しては設計当初必要性を感じていませんでした。
ただ、周囲からの強い?(笑)勧めもあり導入することにしました。
正直、食洗機は導入して本当に良かったです。
賃貸の時と比較しても水道代は安くなり節水効果に驚いてますし、何よりも食器を手洗いする手間が省け家事時間を大幅にカットでき、自分の時間を多くとれるようになりました。
インスタグラムのLIVEでたまに食洗機の入れ方を実践してますが、食器の内側(汚れが付着する側)をお湯がでる中心に向けて入れてます。
食洗機の洗剤はキュキュットを使用してます。
清潔感と家事効率を意識した収納
キッチン収納
サトさん
収納に必要な物は白を基調とし清潔感を意識し、見た目もスッキリするように心がけています。そのため、平皿やフライパンなどは取り出しやすいように立てて収納しています。
フライパン立てはそれぞれ大きさの違うフライパンがしっかり自立できるように幅の変えられるものを使ってます。
以前は100均のファイルケースを使っていましたが、見た目も使い勝手も正直納得いくものではありませんでした。
この山崎実業さんのタワー(tower)は、ご覧の通り大きさの異なるフライパンや鍋蓋がスッキリ収納できますので、見た目も綺麗でオススメです(楽天ROOMにも載せてますのでぜひチェックしてみてください)。
・サイズ
幅350mm*奥行き200mm*高さ180mm
詳細はこちらをご覧ください。
調味料は詰め替え容器に移し替えて統一感を出してます。
ただ、やはり詰め替え容器に入りきらない物もあり、それはパントリーにストックしてるため、パントリーの場所を圧迫してたりします(笑)
それでも、見た目が良いと毎日の家事にも気持ちが入りますので、私は納得してます(笑)
シンク下は使い勝手よく収納できてます。
一番左側が粉末系の洗剤(無印良品の入浴剤入れを使用)です。
次は、米びつです。
これはニトリの5キロ用を使用していて、高さもピッタリです。
三番目はスポンジやルイボスティーなどです。
こちらもニトリさんのサニタリー用のゴミ箱を使い綺麗に収納できてます。
一番右側はゴミ袋やジップロックです。
サイズは全て統一しています。
カップボード収納
カップボードは背の低い私にとって吊り戸棚の上まで手が届かないので失敗ポイントの一つなんです。
それでも無駄がないよう普段あまり使わなものを上の方にしまったり、100均の収納ボックスを使って台を使わなくてもとれるように工夫してます。
カトラリーケースはダイソーのものを使用してます。
ぴったり収まりますのでオススメです。
平皿はトトノのスタンドを使用しています。
もともとダイソーで購入したもので試したのですが、どうも上手く自立せず。。お皿が傾いてしまうんですね。
自立してるため、お皿とお皿の間に隙間があり取り出し易くストレスもありません。
食器下に敷いてるのは、IKEAで購入した食器敷きです。今はニトリでも購入できるようです。
カップボードの上もできるだけすっきり見えるように、炊飯器はやめ、ストウブで炊飯してます。予約できないのは不便ですが、炊飯器より断然美味しいですし、やみつきになりました。
炊き方などたまに実践LIVEしてますので、インスタグラムを覗いていただけると嬉しいです。
パントリー収納
パントリーは主に調味料やお弁当箱、水筒などキッチン用品に関するものを収納しています。
ラベルはピータッチキューブを使ってます。ちょっと小さいですが(笑)
使い方は簡単ですので、動画参考にしてみてください(4枚目に動画があります)。
パントリーを作る際、セカンド冷凍庫を置けるようにコンセントの位置など念密に考えました。
セカンドは冷凍庫は、今まではコストコに行っても入りきらなくて欲しいものが全て買えなかったのですが、これのおかげでまとめて購入&ストックできるようになり効率も上がりました。
四天王洗剤?!
サトさんのフォロワーさんにはお馴染み?!のサトさんが普段の掃除・お手入れに使う洗剤をご紹介します。
オキシクリーン
サトさん
キッチンや洗濯槽、お風呂や洗面所でも漬け置きとして使います。
ステンレス系の汚れは落ちやすいですし、衣類や靴の汚れもよく落ちます。
製品によってはオキシ付けNGなものもありますので、ご注意ください。
アビリティクリーン
とにかく油汚れに強いので、キッチンリセットや、キッチン家電、換気扇の掃除にも活用しています。
パストリーゼ
ムクリをご覧のみなさまにはお馴染みかと思います。
食品にもかけられる除菌スプレーです。
我が家は窓拭きやガラス拭き、テレビはフローリング掃除にも使ってます。
夏場はまな板にもサッと吹きかけてから調理するなど、衛生面でも重宝しています。
ハイホーム
水垢やステンレス素材に使用しています。
お風呂場の鏡や頑固な水垢もハイホームで磨くと綺麗になります。
研磨剤入りですので、使用頻度や使用される材質についてはご注意ください。
サトさんのキッチンに関するQ&A
普段のお手入れはどうされてますか?
1.アビリティクリーンで汚れをサッと拭き取ります。
2.パストリーゼで全体を拭き掃除しています。水栓も毎日ササッと拭くだけで綺麗に保てます。
汚れが酷くないときはパストリーゼのみで終わりです。
IHの焦付きはメラミンスポンジで汚れを落としています。
定期的なお手入れ
月に1〜2回はオキシクリーンで漬け置きをします。
この際に、換気扇や鍋などキッチン用品にも汚れがあれば一緒に漬け置きします。
アレスタでのお湯の溜め方
アレスタは排水蓋がないのでシンクに水を貯めることができません。
そのため、オキシクリーンを使う時は以下の流れでお湯を溜めますので、参考にしてみてください。
1.受け皿(カゴ)を外すとグレーの丸い筒があります。それをひねって取り出します。
2.その筒をポリ袋に入れて結びます。
3.ポリ袋に入れた筒を元に戻します。
4.オキシクリーンを2〜3杯程度入れ、50〜60度のお湯入れるとしっかり泡立ち、排水溝への水漏れも起きません。
人工大理石は汚れが着色しませんか?
ちょっとした着色はメラミンスポンンジで擦れば簡単に汚れは落ちます。
また、シンクはオキシ漬けをすれば真っ白に戻ります。
ゴミ箱はどこに置かれてますか?
カップボードにゴミ箱設置箇所をつくり、3つ設置しています。
キッチン用品でオススメあれば教えてください
我が家はタワー(tower)シリーズを愛用しています。
・お玉スタンド
調理中に菜箸や鍋蓋を置けますので、天板が汚れずスペースも確保できて重宝してます。
・ポリ袋ハンガー
我が家見た目や衛生面を考慮し三角コーナーはシンクに置いてません。
これにポリ袋を設置し、調理ででる生ゴミは全て入れてます。
・布巾ハンガー
食器拭き、台拭き、おしぼりを掛けています。
こちらもROOMに載せてますので、ぜひチェックしてみてください。
また、その他シリーズはこちらよりもご覧いただけます。
夏場の生ゴミはどうされてますか?
ポリ袋をしっかり結んでゴミ箱に捨てるので基本臭いは気になりません。
ただ、夏場の本当に暑い時や、ちょっと気になる時があればゴミ捨て日まで冷凍することもありますが、いまのところほぼ無いですね。
いかがでしたでしょうか。
「四天王洗剤」や「towerシリーズ」など普段使うキッチン用品にコダワることで家事効率を意識されてる点と、ちょっと変わったネーミングでなんとなく面倒な家事も楽しくフォロワーさんを巻き込み楽しむサトさんは素敵な方だなぁと感じました。
私もstgram69さんのファンになりました。
収納術、日用品は私も重宝してるものも多数あり、便利なものも多いですのでぜひサトさんのROOMを覗いてみてください♩
サトさん、ご協力ありがとうございました♫
記事でご紹介したキッチン用品やサトさんオススメのものをこちらよりご覧いただけます。
インスタグラムのアカウントはこちらです。
今後も少しずつ、記事を更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。
インスタもフォローいただけると嬉しいです♩
《daily》ムクリオリジナルブランドはじめました
0コメント