ナチュラルテイストで統一されたキッチン。ryuryu_homeさんのキッチンを探索!【クリナップ クリンレディ(ダイワハウス特注)】

温かみのあるオーク柄で統一されたキッチン

高さがでる立ち上がりを前面オーク材で統一することで、一つの家具のような印象を与えるキッチンをお使いのryuryu_homeさん(以下、ryuryuさん)が採用したクリナップのクリンレディ(ダイワハウス仕様)を紹介していきます。


隠す、見せないことでスッキリしたキッチンを体現するryuryuさんに、キッチンに関するコダワリや機能面、収納まで詳細をお聞きしました。


背面収納は鏡面仕上げ。

可愛いペンダントライトが反射して、夜にはまた違った雰囲気を出してます。

(※記事の中での規格は建築時のものです。現在の最新の規格はメーカーの商品ページ等をご参照いただけますと幸いです。)


メーカー:クリナップのクリンレディ(ダイワハウス仕様)

「キッチンから、笑顔をつくろう」

キッチンに特化したメーカーで、スレンレス製キッチンのトップをいくメーカーです。


代表的な特徴

流レールシンク

お料理中などで使う水が野菜くずや油汚れを集めて、排水口へと流してくれる新水路構造。

網カゴもお手入れしやすい一体成形。汚れとキズに強い美コート加工をしているので、いつもシンクがキレイに保てます。作業音も抑えるサイレント仕様です(HP参照)


クリンレディの紹介動画はこちらになります。

詳細はこちらをご覧ください。


ryuryuさんのキッチンサイズ

全長:2620mm

奥行き:650mm

高さ:850mm


デザイン

天板:人工大理石

キッチン面材:ダイワハウスオリジナル(ナチュラル色)


その他

食洗機:Panasonic

水栓:三栄水栓

レンジフード:クリナップ(とってもクリンフード)


カップボード

メーカー:クリナップ

カップボード面材:鏡面仕上げ(ライト系)

全長:2620mm

奥行き:450mm

高さ:1000mm

上段・下段との間:640mm


ryuryuさんのコダワリ


統一感を重視したキッチン

ryuryuさん

当時、構造躯体がステンレスで出来ている製品がクリナップのみであり、ハウスメーカーの営業さんのお勧めでもあったため決めました。


もともと、床色や造作物などとの統一感のあるキッチンにしたいと思っており、 扉に一番理想に近い色があったのも決め手のひとつとなりました。


立ち上がりで手元もキッチンも隠す選択

キッチンはショールームのようにおしゃれなものだけを並べて料理するというわけにもいかず、生活感が溢れる瞬間が必ずあると感じていたので、リビングやダイニングから手元が隠れるようにしました

おかげで来客時にも手元が見えず、すっきりした空間を保つことができます。


一目瞭然を意識した収納


収納で意識してる点

ryuryuさん

収納は何が入っているのか一目瞭然にするようにしています。そうすれば使うときも片付けるときも労力が少なくすみます

物が増えると片付けにくくなるので、必要な物はよく吟味して厳選した物にするようにはしています。


キッチン収納

・奥行き

場所によって奥行きが若干異なりますので、クリンレディの収納に関する動画をご覧ください。


クリナップには紹介動画にもあります通り「うきうきポケット」という収納があり、そこにはラップやアルミホイルなどを入れやすいようになってます。

ただ、我が家のラップはサイズ的に収納しづらく、いつの間にかお玉やヘラなどキッチン用品を入れてます。仕切りが自由に変えられるので便利なんです(笑)

IHから離れてるので動線的にはNGなんですが。。。


ラップは引き出しに収納しています。

ボウルや鍋蓋も私なりに取り出しやすいように収納はしていますが、インスタグラムで拝見する収納上手の方に比べると全然です(笑)

自分なりに使い勝手のよい方法と納得しています。

シンク下には普段の掃除用品や米びつを収納してます。


カップボード収納

・奥行き:450mm


細々したキッチン用品は100均のケースで区切り、取り出しやすくしています。

食器は見分けがつく程度に収納しています。


食器は沢山集めたくなりますが、増えすぎると片付けにくくなりますので、厳選して購入するようにしています。


乾物や、ごまなどの袋入りで売られていてかさばるものは詰め替えしています。詰め替え容器はフレッシュロックを使用しています。

ふりかけや削り節などのこまごましたものは、無印良品のEVAクリアケースに入れています。

収納の中をきれいに見せるには、調味料も詰め替えが基本になってくると思いますが、私は液体調味料は詰め替えしていません。


というのが、賞味期限をいちいち記載するのが面倒なのと、詰め替え容器の大きさによっては、余りが出てしまい余計な場所を取ってしまうからです。私の生活スタイルでは本末転倒になってしまいます。


ですから、詰め替えることで見た目はきれいだけど、ちょっと手間だなと感じるものは詰め替えません。詰め替えたきれいなお写真を拝見するといいなぁ・・・と憧れの眼差しで見ていますが(笑)


家電もまとめて収納でスッキリさせる

建築時よりリビングから炊飯器やミキサー等の家電が見えない方がいいと感じていたので、家電収納を採用しています。リビングやダイニングから家電が見えないのでスッキリします


家電収納は、収納したまま炊飯できるものと、できないものがありますので、生活スタイルに合わせてよく吟味した方が良いと思います。


リビング側のキッチン収納

スマートビューカウンター(ダイワハウスのオリジナル商品)

・高さ:1050mm

・奥行き:360mm


インスタグラムでもよく質問をいただきますが、キッチン前の収納はダイワハウスオリジナルの物になります。

こちらには生活用品をしまっています。


薬を始め、雑誌や小物、充電器、文房具等を無印良品のメイクボックスを中心に整理しています。引き出しであることで取り出しやすく、見かけよりもたくさんのものを収納できるため重宝しています。


色はいくつかありましたが、床や内装にあわせてオーク色を選びました。

キッチンやLDK全体と調和してインテリアの一部としても気に入ってます。


パントリー

・1帖弱


中には稼働棚を設置してもらっています。

主にダイソーのスクエアボックスと、無印の引き出しで整理しています。

1帖ほどのスペースでもじゅうぶんに収納ができますので、パントリーもつけて良かったです。


ryuryuさんのキッチンに関するQ&A


普段のお手入れはどうされてますか?

毎日のリセット方法を以下の方法で行ってます。


1.スポンジに食器用洗剤をつけて天板を磨く。

(IHのガラストップに焦げがついた日は、サランラップにクレンザーをつけて磨きます。)

2.固く絞ったふきんで数回拭く。


3.排水カゴの生ゴミをネットごと捨てる。


4.食器用洗剤または、ハイホームをつけたスポンジでシンクを磨く。(汚れの度合いで変えています。)

5.排水カゴを洗い、新しいネットをつける。


6.パストリーゼで天板、水栓等をふく。


※クレンザーやハイホームは研磨剤が入ってますので、使用量にはご注意ください。

私はかなり少量を使ってます(ただケチなだけかもですが笑)。


その他のお手入れ

排水溝は中蓋をあけて、歯ブラシで磨いて漂白をする。(3日に1回程度)

キッチンハイターとシャボン玉石けんの酵素系漂白剤を交互に使っています。


シンクの着色が気になるときは、キッチンハイターをかけて少し置いてから流す。

シンクにお湯(60度程度)をはり、一気に流す。(月に1〜2回)

こちらは、キッチンの排水管をきれいにするためにやっています。


換気扇のお手入れ

定期的に掃除をしています(あまりほったらかしにしない)。

基本は食洗機に入れて洗い、本体は食器用洗剤をスポンジにつけてゴシゴシし、汚れを拭き取る流れでお手入れをしています。

とってもクリンフードの詳細はこちら


キッチンの通路幅はどのくらいですか?

尺モジュール1マス分(910mm)にしてあります


我が家は私一人で調理することがほとんどですので、背面収納にも手が届きやすくとても便利です。


実家のキッチンは広めにとってあるのですが、背面収納までがかなり遠く感じてしまいます。

ですが、母と二人でキッチンに立つときには広いおかげでお互いが邪魔にならず使いやすく感じます。


ですのでキッチンの幅はキッチンに立つ人数などを考慮した上で決めたほうがいいなと思ってます。


ペンダントライトはどちらのものになりますか?

・LGB15016K

※我が家で採用したものは廃盤で最新版がこちらです

こちらはパナソニックのものになります。

電球色を使用していますが、手元に明るさに特に問題はないです。


スペック詳細はこちらをご覧ください。

お手入れですが、パストリーゼで定期的に拭いてます。

透明なのでよ〜くみる程度でホコリは付きますが、あまり気になりません(笑)


冷蔵庫はどちらにありますか?

IHの横に隠れています。

奥まった場所にある=動線的には悪いと言われていますが、冷蔵庫の中は生活感がでてしまうため、私は冷蔵庫をリビング、ダイニングから見えないように設計しました。


ダイニングテーブルはどちらのものになりますか?

こちらもよく質問をいただくのですが、東京インテリアでかなり前に購入したものになります。オリジナル商品だったかと思います。


その他良かったポイントはありますか?

水栓と浄水器を別々にしたことです

以前住んでいたマンションが、浄水器一体型の水栓だったのですが、浄水器の特性上お湯を使ったら一旦水を出して、冷たくなってから浄水に切り替えるという作業が面倒だし水が勿体無いと感じていたので今はとても便利です。


ゴミ箱の位置です

ゴミ箱を隠したいと考えていたので、カップボードの下段にゴミ箱収納がついているものを選びました。こちらはとても重宝していますが、少し小さかったかなと思います。今ならもう少し高さのあるものを選びたいです。


キッチンの後ろに掃除用具入れを作ったことです

掃除用具入れには、掃除用品品をつるせるパイプをつけています。また、下には資源ごみ用のゴミ箱をおいているのでキッチンがすっきりします。


後悔してるポイントがあれば教えてください

キッチの窓です

キッチンは自然光でも暗いわけではないですが、電気はつけたくなります。

もともと私もキッチンには窓が欲しかったのですが、窓の設置の仕方によっては、他の設計に影響がでたり、光の影ができて微妙と営業担当の方に言われまして。。。


ちょうどキッチン横にはお隣のおうちもあるので視線も気になるかも?!と考え設置するのをやめました。ですが、お隣さんは素敵なご家族で窓をつければ良かったなぁと思う時もあります。


いかがでしたでしょうか。


キッチンをスッキリさせるためにアイランド型を始めフルフラットのキッチンを採用される方も多い中、隠すことで統一感とスッキリ感を演出するキッチンデザインはとても参考になります。


ダイワハウスさんオリジナルではありますが、キッチン前面の収納とデザインを意識するとLDKの印象もかなり変わってきますね。

ぜひ、参考にしてみてください。


ryuryuさん、ご協力ありがとうございまございました♫


ryuryuさんの日用品はこちらからご覧いただけます♩

ryuryuさんのインスタグラムはこちらです

今後も少しずつ、記事を更新していきますので、どうぞよろしくお願いします。

インスタもフォローいただけると嬉しいです。


《daily》ムクリオリジナルブランドはじめました

0コメント

  • 1000 / 1000