【#むくらじ】vol.31 レンズにあだ名をつける?!このシーズンのもってこいのカメラのお話


こんにちは、やまさんです。

隔週水曜日に公開している「#むくらじ」を、本日もお届けします。


素敵なゲストをお迎えして暮らしのあれこれをお話ししたり、ときには専門家さんをお呼びして勉強になるようなお話しをしたりと、日頃のすきま時間に楽しんでいただけるラジオ番組です。


本日もゲストにめめさん(@memehouse_00)をお招きし、卒業・入学とこの季節にもってこいの「カメラ」にまつわるお話です。


後編もとても楽しませていただいたのですが、一つだけお伝えしたことがあります。


本題に辿り着くまでが長いです(笑)

もうその話からして面白いのですが、写真の撮り方や被写体向けの声かけなど、ちょっとした小技は後半にあるんですが、冒頭からのくだりが人間味があっていいな〜と聞いていました。


少し真面目な話をするとやはり継続って大切だなと。少しずつ良さを知り、しだいに上達していく。今回のカメラなんかは典型的で。機材を揃えるにもお金がかかるし、うまくなるにも時間がかかる。その工程をどう楽しめるか?って視点が詰まったお話でした^^


––––––––––––––––––––––––––

MC:@sho.ko_ie

ゲスト:@memehouse_00 さん

––––––––––––––––––––––––––  


▼アプリではバックグラウンド再生ができるのでおすすめです!


▼おたよりも募集しています!

・#むくらじ(仮)へのおたよりもお待ちしてます!

お便りはこちらから簡単に送れます^^


むくらじ後記


卒業・入学シーズンの写真ってカチコチに硬い表情になりがち。


我が家も上の子二人が卒業・入学なのでめめさんに教えてもらった楽しい技を実践してみたいと思います。笑いすぎてプルプル震えないように気をつけなきゃ!


DIYの話も終始笑いながら話しています。


今回もめめさんの変態具合を存分に楽しんでいただけると思います!(笑)

(sho.ko)


▼back number

0コメント

  • 1000 / 1000