【暮らしの整理・収納術】暮らしも気持ちもプラスに変化する。手放すことの大切さを知って〜4人のこどもとすっきりシンプルな暮らし(kaohome_9さん)

いつもムクリをご覧いただきありがとうございます。


「暮らしの整理・収納術」はインスタグラム中心に日々整理・収納、お掃除を実践されている方にご協力いただき、コラム形式で配信していきます。


目的や手順、使用しているアイテムに至るまで実践形式でご紹介していきます。ご存知の内容もあるかと思いますが、ぜひ復習も兼ねてご覧いただければ幸いです


※記事をご覧いただき実用する際には商品(洗剤等)の使用上の注意を必ずご確認いただき、また使用するもの、場所によっては対象物の注意書きもご確認いただくようお願いいたします。


お掃除・整理収納コラム一覧はこちらよりご覧いただけます。


整理収納で最も大切な作業「整理」


執筆者:かおるこ(@kaohome_9)さん


こんにちは、かおるこです。以前のコラムで、整理収納は順番が大切であることを書かせていただきました。そして、整理収納を進めていく中で最も大切になってくるのが「整理」という作業です。


収納の前に整理をしっかりとやらなくては、スッキリとした理想の部屋に近づけるのは難しいです。今回は「整理」について、詳しく書いていきたいと思います。


かおるこさんの前回までのコラムはこちら


「整理」の本来の意味とは


そもそも「整理」とは、自分にとって不必要なモノを手放していくといった作業になります。


衣類、食器、文房具、本、家電・・・ 私たちは多くのモノを持っています。モノが多いと感じる場合、使っていないモノがかなりたくさんあります。


以前の我が家は、クローゼットを開ければもう何年も着ていない服や、買ってから一度も袖を通していないような服がいくつもありました。


「いつか着るかも」「もったいない」 そう思って、全部必要だと思い込んでいました。ですが、そのように長い間使っておらず何となく持っているのモノ、それこそが自分にとって不必要なんです。


自分にとって必要か不必要かを判断し、不必要なモノを手放すのが「整理」。よって、時には一度も使っていなかったり、状態が良かったとしても手放す場合もあります。


整理が生むたくさんの良い変化


整理(不必要なモノを手放すこと)がどうして大切であるのか。それは、暮らしや自分自身に大きく影響してくるからです。我が家ではどんどん手放していった結果、たくさんの変化がありました。


まず、数がかなり減ったおかげで管理がしやすくなりました。今までは、収納スペース以上の量を持っていて、定位置を決めるのにも限界がありました。


その辺に適当に置かれることも多く、「あれどこに置いてたっけ?」と探し回っていた時も。モノが多いと、いざ使いたい時にどこにあるか分からない状態になってしまいます。


見つからなくて、同じモノをまた買ってしまったり。探すことに費やす時間や、二度買いのお金もすごくもったいないです。


整理が進み、モノが少なくなればそれなりに整った印象の部屋になり、散らかったとしてもまたすぐに元に戻せます。


次に気持ちの面での変化。モノが多くゴチャゴチャしていた頃は、そんな部屋を見ては落ち込んだりイライラしたり、気持ちにも余裕がありませんでした。


ですが、モノの少ない暮らしは使いたい時にどこにあるかもすぐに分かり、サッと取り出せるのでとても快適。以前と比べて暮らしがラクになっていきました。


収納スペースが、よく使っているモノやお気に入りのモノで占められているのは、すごく心地良さを感じます。だんだんと家がお気に入りの場所に変わっていきました。


整理収納が人生の大きな転機に


「整理をしたことで人生が変わった」という話を聞いたことがありますが、まさに私もそんな1人です。


モノで溢れていた暮らしが整っていくにつれ、自分自身の気持ちも前向きになっていき「やりたいことに挑戦してみようかな」と積極的な自分になっていきました。


整理収納を仕事にしていこうと思い、整理収納アドバイザーの資格を取ると決めたのも私にとって人生の大きな転機となりました。


あの時整理をしていなかったら、今の自分はなかったと思っています。


モノを捨てることに、悪い意味や面倒といったマイナスのイメージを持っている人がいるかもしれません。私自身もまだ使えるモノを手放すのに罪悪感を感じ、必要がなくてもいつまでも持ち続けていました。


ですが、そのことで多くのデメリットを抱えて生活していました。整理を進めるにつれ、多くの良い変化があったおかげで手放すことの大切さに気づけました。


整理というのは決してマイナスなことではなく、暮らしや自分自身を変えていくためのプラスの行動なんです。ぜひ、どんな風に変わっていくのか、楽しみながら整理を進めてみてください。



今まで整理収納の意味を何となくしか理解していませんでしたが、「整理」「収納」それぞれに意味があり、整理収納は手順が大事だというのを以前のコラムでも教えていただきました。


必要か不必要かを判断する作業、そして収納をする前に必要なのが「整理」。綺麗に収納したとしても整理という作業がきちんとできていないと、快適な状態を保てないのだとわかりました。


もったいない…いつか…の気持ちから使っていないモノで溢れていたら、せっかく収納を整えてもまたリバウンドを繰り返すという悪循環になってしまいますね。


捨てることに罪悪感を感じてしまう気持ちがやはりあったりするのですが、暮らしや自分自身を変えていくためのプラスの行動というかおるこさんの言葉がすごく響きました。


整理をしたことで生まれた、たくさんの良い変化。快適な暮らしに変わって、気持ちの面でもプラスに。


モノで溢れた生活から、整理収納アドバイザーの資格を取るまでになったかおるこさんの進化も本当にすごいですし、私もまた見直さなくちゃ!という気持ちにさせてもらいました。


かおるこさん、ありがとうございました!

(編集:maki)


関連するコラム

好きに囲まれた暮らしで、モノを増やさない。私のモノの選び方〜4人のこどもとすっきりシンプルな暮らし(kaohome_9さん)

何とかしたい!という思いから。モノに溢れた以前の暮らしとの変化〜4人のこどもとすっきりシンプルな暮らし(kaohome_9さん)


ムクリのコラム一覧はこちらからご覧いただけます。


かおるこさんのインスタグラムはこちら


かおるこさんは、ご自身のブログでも情報発信されています。参考になる内容ばかりですのでぜひご覧ください。

今日使った食器はこれ一枚でピカピカに。水滴をぐんぐん吸いとり、拭きあとも残らない!"ちょっと大き目の"dailyオリジナル食器拭きクロスの登場です

フェイスタオルお得なセット販売始めました

パイルがぎっしり詰まった「吸水性・肌触り・耐久性」を引き継ぐ、dailyオリジナルバスタオル&longフェイスタオル

「"KIRARIとYURURI"気持ちに寄り添う二つの香り」dailyオリジナルハンドソープとハンドミルク

dailyアロマエッセンシャルオイル登場!「KIRARI」「YURURI」と「YASURA」の3つの香りでおうち時間を楽しむ。

0コメント

  • 1000 / 1000