【暮らしのお掃除】これは鉄板!キッチンお掃除グッズ〜洗剤いらずで、可愛いお掃除アイテム「アクリルたわし」の使い方〜

いつもムクリをご覧いただきありがとうございます。


現在ムクリではおうちのコダワリにフォーカスをして記事を配信しておりますが、今後は「暮らし」をテーマにしたコラムや記事もご提供していきたいと考えています。


特に、整理収納、お掃除は住み始めてからもわからないことや知らない事も多く、手順から洗剤や使用する商品名、加えて動画があれば尚嬉しいと感じてる方も多いのではないでしょうか。


そこで、インスタグラム中心におうちだけに限らず日々整理・収納、お掃除を実践されている方にご協力いただき、コラム形式で配信していきます。ご存知の内容もあるかと思いますが、ぜひ復習も兼ねてご覧いただければ幸いです。


整理収納・お掃除コラムの内容について気になることや、聞いてみたいことがございましたら、インスタグラムのコメント欄にお寄せくださいませ


記事をご覧いただき実用する際には商品(洗剤等)の使用上の注意を必ずご確認いただき、また使用するもの、場所によっては対象物の注意書きもご確認いただくようお願いいたします


実はとても万能!!アクリルたわしの使い方ご存知ですか?


執筆者:shiori(@s.k.m.f)さん


突然ですが、みなさん「アクリルたわし」の正しい使い方ご存知でしょうか。実は私もつい最近までアクリルたわしは通常の食器用のスポンジを何ら変わりないと思っていました。


しかし、いざ使ってみると驚くくらい万能でしたので、今回は意外と知られていない?!「アクリルたわし」の使い方をご紹介していきたいと思います。


アクリルたわしとは


その名の通りアクリル100%の毛糸を使って作られたたわしのことです。


アクリルたわしの特徴


「磨き洗い」にとても優れている

洗剤いらずで使えてとても″エコ″

傷をつけずにあらゆる場所の汚れを落とす


愛用しているアクリルたわし


私が使っているアクリルたわしはこちらです。柄がとっても可愛いのでキッチンに置いていてもおしゃれ!可愛い物を使うだけで掃除のモチベーションが上がるのでオススメです!


アクリルたわしの使い方を実践


では、実際にアクリルたわしを使って汚れてを落としていきます。


マグカップの茶渋汚れ


コーヒーや紅茶などですぐについてしまう茶渋。

せっかくのお気に入りのマグカップに茶渋なんて嫌ですよね。洗い物ついでに軽く磨いて見てください。綺麗に取れるんです!


・before

・after


カトラリーのくすみ汚れ


良く見ると意外とカトラリーてくすんでいるんですよね。こちらは少し根気よくキュッキュッと何度か擦ってみてください。新品みたいにピカピカになります!


・before

・after


いかがですか??どちらも洗剤を一切使わずここまで綺麗になりました。


くすみが目立つようになり、捨てようか迷っているカトラリーやマグカップがあれば一度アクリルたわしで磨いてみてはいかがですか??新品の様に蘇りまた長く使っていけますよ。


物を大事にする事にも繋がりますよね。 

正しい使い方を知った今、私にとって手放せないキッチンアイテムになりました!


今回はキッチンでアクリルたわしの掃除をしてみましたが、お風呂なども洗剤を使わずに綺麗にしてくれるんですよ。本当に万能なんです。


そんな万能なアクリルたわし、みなさんも是非試してみてください!!



shioriさん、ありがとうございました。


shioriさんが愛用されているアクリルたわし

Wash Wash アクリルたわし


お恥ずかしながら、私は「アクリルたわし」存じ上げませんでした。 

インスタグラムでは、同じようなデザインのものなど見かけたりしていましたが、まさか「たわし」だったとは知りませんでした。


WEBでみると自作も可能なようですし、市販のものもシンプルでキッチンに置いても違和感ないデザインのものも多いですね。


shioriさん、ご協力ありがとうございました♩


shioriさんのお掃除アイテムはこちらよりご覧いただけます。


shioriさんの日々のブログはこちら


shioriさんのインスタグラムはこちら


不定期ではございますが、ムクリではインスタグラマーさんによるコラムを配信していきます。


また、掃除・整理収納方法でご質問があれば、インスタグラムのコメント欄へお気軽にお寄せください。コメントを確認し、執筆者さんに確認、または別のコラムとして配信させていただきます。


ムクリインスタグラムもフォローいただけると嬉しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000