1.作家さんの器
料理が苦手な私。家作りを始めるまで食器には興味がありませんでした。
家作りのために情報収集をするようになり、作家さんの器を目にする機会が増え、今ではその器収集が趣味や楽しみの一つに。
決して見栄えが良いとは言えない私の料理を、作家さんの器は魔法のように何倍も美味しそうに見せてくれます。そしてズボラで洗い物を後回しにするタイプですが、すぐに自分の手で洗いたくなります。
これからも素敵な出会いを楽しみにしています。
2.四季を感じる暮らし
我が家の庭には大きな木があります。アパート暮らしの時は気温で季節を感じるだけでしたが、LDKに大きな窓を設けたおかげで四季を感じることが多くなりました。
春になれば木々が青々してきて、夏になると蝉の声、秋になると鶯の鳴き声が澄み渡り、冬は雪景色が見られます。
休日の朝には庭を眺めながら珈琲を飲むのが最高です。日本特有でもある四季を、これからもこの家で暮らしながら感じられたらと思います。
3.家族とのくつろぎ時間
我が家は共働きをしています。仕事の後は2人ともくたくたでソファで寝てしまうことも。
2人暮らしには贅沢な大きなソファで足を伸ばして寛ぐのが至福の時。休日は、時間や仕事について考えず、ソファでぼーっとしたり、録画した番組を見たり。
ソファの上にいることが多いので、快適に過ごせるよう最近はサイドテーブルを購入しました。しっかりリラックスできると、仕事も頑張れます。
食器が自分の実力以上の力を引き出してくれる気持ちに共感しました。見栄えもそうですし、やる気も起こしてくれますね♪
大きな窓から広がる自然が印象的で、休日にソファから眺めると癒されそうです!ご夫婦にとってエネルギーの充電場所になっているのですね。
(編集:kaori)
specialthanks
フェイスタオルお得なセット販売始めました
日々のお手入れも、季節ごとのお掃除にも。dailyオリジナル〈中性・無香料〉ガラス&ミラークリーナー
「dailyギフトボックスはじめました」お祝いや御礼のお返しから、日頃の感謝を込めて大切な方へお届け
dailyアロマエッセンシャルオイル登場!「KIRARI」「YURURI」と「YASURA」の3つの香りでおうち時間を楽しむ。
今日使った食器はこれ一枚でピカピカに。水滴をぐんぐん吸いとり、拭きあとも残らない!"ちょっと大き目の"dailyオリジナル食器拭きクロスの登場です
0コメント