【暮らしの中にある私の「3つ」】好きなものを愛おしみ、好きな時間に癒される。心地よい暮らしに心が満たされて( sen__caさん)


日々の暮らしに欠かせない「モノ」や「コト」って人それぞれあると思います。それがあるおかげで助かったり、頑張れたり。


そこから見えるそれぞれの背景を交えながら、暮らしの中で自分の支えになっている「3つ」のモノやコトをご紹介します。


前回までの「私の3つ」はこちら


今回は、 sen__ca(@ sen__ca)さんにお話をお伺いしていきます。


1.花のある暮らし


花や植物は元々大好きでしたが、家を建ててからお庭にお気に入りの植物をたくさん植え、四季折々の花々を眺めて楽しむ…ということがとても好きになりました。


家の中のお気に入りの場所へ、好きな花を飾り、愛おしむことで私の日々の活力になっています。


お花屋さんへ行くのも好きです。ふらっと入ったお花屋さんで、素敵なお花と偶然出逢えると嬉しくなっちゃいます。


2.珈琲時間


昨今の情勢でおうち時間が増えていく中、家で丁寧にコーヒーを淹れて、ゆっくり味わう…というのがすっかり私の癒しになっていました。


この3年程でコーヒーの道具も随分揃い、作家さんのドリッパーやカップ、コーヒーミルやキャニスターなど、お気に入りの道具たちでハンドドリップしています。


コーヒーの落ちていく音、部屋中に広がるいい香りに包まれると気持ちが満たされていくよう。


お洒落なコーヒーショップに行くのも楽しみの一つです。新しくできたコーヒーショップがあれば、少し遠くてもドライブがてら主人と豆を買いに行っちゃいます。


3.暮らしの道具たち


毎日、何往復もするパントリー内には、私の大好きな暮らしの道具たちがたくさん収納されています。


あえて隠さず中が丸見えなのですが、綺麗に並べて収納してある道具たちを眺めるだけで家事のモチベーションアップに繋がっています。


集めたつもりはないのですが、少しずつ買い足していくうちにパントリーがいっぱいに。今、一番欲しい道具は電子レンジかな。



洗練された空間の中に佇むお花や暮らしの道具たち、いい香りが漂ってきそうな珈琲の時間。sen_caさんの暮らしそのものの雰囲気から伝わってくる心地よさに、見ているこちらまでうっとりしてしまいます。


日々の活力やモチベーションアップにつながる、好きなものに囲まれて過ごす好きな時間はとても大切ですね♩


specialthanks

@ sen__ca


「毎日のお手入れを楽しく、キッチンの素材へ優しく、安心を」dailyオリジナル〈中性・無香料〉キッチンクリーナー

dailyオリジナルlongフェイスタオル4枚セット

「dailyギフトボックスはじめました」お祝いや御礼のお返しから、日頃の感謝を込めて大切な方へお届け

「国内大手メーカー採用、汚れ拭き・吸水性に特化」daily特注マイクロファイバークロス

dailyアロマエッセンシャルオイル登場!「KIRARI」「YURURI」と「YASURA」の3つの香りでおうち時間を楽しむ。

0コメント

  • 1000 / 1000