【暮らしの中にある私の「3つ」】DIYで建売住宅をモノクロの家族写真や海外のアロマキャンドルがしっくりくる空間に(ie.no.kotoさん)


日々の暮らしに欠かせない「モノ」や「コト」って人それぞれあると思います。それがあるおかげで助かったり、頑張れたり。


そこから見えるそれぞれの背景を交えながら、暮らしの中で自分の支えになっている「3つ」のモノやコトをご紹介します。


前回までの「私の3つ」はこちら


今回は、ayumi(@ie.no.koto)さんにお話をお伺いしていきます。


1.壁を飾る


建売住宅の白い壁はまるでキャンバスのよう。写真やポスターを飾ったり、ペンキを塗ったりしてデコレーションを楽しんでいます。


お気に入りは玄関に飾った家族写真。フォトスタジオで撮影してもらった写真を自分でモノクロに現像して、ギャラリーウォールにしました。 朝家を出る時、帰宅する時、玄関を通るたびこの家族写真が笑顔にしてくれます。


2.DIYをする


シンプルな建売住宅を自分の好みに近づけるよう少しずつDIYしています。


クロスを貼ったり家具を作ったり。自分でアイデアを出して、自分で方法を調べて、自分で材料を揃えて、自分で作る。時が過ぎるのを忘れるくらい没頭するとても大切な趣味の時間です。


上手くいかないことも沢山ありますが、頑張って作り上げたものには思い出と愛着がいっぱい詰まっています。


3.キャンドルを楽しむ


ヒーリング効果があってディスプレイにもなるキャンドルがとても好きで集めています。


特に香りの強い海外のアロマキャンドルがお気に入り。ハーブやスパイスの良い香りは、昔訪れた様々な国の思い出を蘇らせてくれます。


爽やかな香りのものを玄関に置いてお客さんを迎えたり、お酒を飲みながら灯したり。ゆれる炎と香りは私の小さな贅沢です。



家族写真のギャラリーが空間にしっくりと馴染んでいますね。玄関に家族の写真があると帰宅した時にホッとできそうです。


海外のアロマキャンドルがDIYされたお部屋の雰囲気にぴったりです。日常に小さな贅沢があるのは素敵なことですね♩

(編集:kaori)


specialthanks

@ie.no.koto


「毎日のお手入れを楽しく、キッチンの素材へ優しく、安心を」dailyオリジナル〈中性・無香料〉キッチンクリーナー

フェイスタオルお得なセット販売始めました

「dailyギフトボックスはじめました」お祝いや御礼のお返しから、日頃の感謝を込めて大切な方へお届け

dailyオリジナルlongフェイスタオル4枚セット

dailyアロマエッセンシャルオイル登場!「KIRARI」「YURURI」と「YASURA」の3つの香りでおうち時間を楽しむ。

0コメント

  • 1000 / 1000