1.みどり色が持つ不思議なパワー
植物が持つみどり色は、心地よい暮らしの手助けをしてくれる。綺麗なお花を買いに行ってもなぜかお持ち帰りするのは、みどり色の葉物や枝物たち。
朝起きてブラインドを開けて、太陽に照らされて気持ちよさそうにする姿を見る。仕事の休憩時間に水やりをして、寝る前に1日ハードな日だったなぁとソファに座り、観葉植物に癒されながら電気を消す。
毎日を頑張る上で、みどり色は我が家に必要不可欠な存在です。余談ですが、結婚する直前に街の占い師さんから「あなたの結婚相手のオーラはみどり色ですね」と言われたことがあります。やっぱり!笑
2.テレワークで仕事をする
週5日、朝から夕方まで「仕事をする場所を整える」これは私の大事な暮らしのテーマです。
昔は毎日ギュウギュウの満員電車で片道1時間かけて通勤、真っ暗になった頃に1時間かけて帰宅、が当たり前でしたが、ここ数年でガラッと時代も暮らしも変化しました。
毎日仕事をする場所を整える、+αどうしたらもっとスムーズに仕事ができるか、快適な場所になるか、日々模索しながらそんな毎日を楽しんでいます。
3.子どもたちと1日の終わりのルーティーン
仕事が終わり子どもたちが帰宅、お腹空いたコールに負けまいと急いで夕飯作り、キッチンの片付け、子どもたちの宿題、お風呂、帰宅した夫の夕食準備… 子どもたちとゆっくり過ごせる時間はありません。
さて寝るぞ!という時、みんなで行うルーティーンはストレッチ。毎日行っているとどんどん体も柔らかくしなやかになり、この間はここまでだったのにこんなに柔らかくなってる〜♩なんて話しながら、子どもたちと戯れる時間。
「1、2、3、4〜」の掛け声も微笑ましい。忙しい日々を送りながらも1日の終わりは触れ合って就寝。これがあるから明日も頑張ろうと思えます。
wako_ruさんにとっての3つは、心地よさにつながる暮らし方やお子さんと過ごす貴重な時間。忙しく毎日を過ごしているからこそすごく必要なことで、大切にしたい時間ですよね。
結婚相手のオーラまでとは!wako_ruさんに縁が多いみどり色。その深層心理にも何か意味があるようで、なんだかそれも不思議で面白いです。笑
(編集:maki)
specialthanks
「dailyギフトボックスはじめました」お祝いや御礼のお返しから、日頃の感謝を込めて大切な方へお届け
日々のお手入れも、季節ごとのお掃除にも。dailyオリジナル〈中性・無香料〉ガラス&ミラークリーナー
「"KIRARIとYURURI"気持ちに寄り添う二つの香り」dailyオリジナルハンドソープとハンドミルク
dailyアロマエッセンシャルオイル登場!「KIRARI」「YURURI」と「YASURA」の3つの香りでおうち時間を楽しむ。
dailyオリジナルlongフェイスタオル4枚セット
0コメント