【暮らしの整理・収納術】ランドリールーム&身支度専用ロッカー収納(yuka.homeさん)

いつもムクリをご覧いただきありがとうございます。


「暮らしの整理・収納術」はインスタグラム中心に日々整理・収納、お掃除を実践されている方にご協力いただき、コラム形式で配信していきます。


目的や手順、使用しているアイテムに至るまで実践形式でご紹介していきます。ご存知の内容もあるかと思いますが、ぜひ復習も兼ねてご覧いただければ幸いです。


※記事をご覧いただき実用する際には商品(洗剤等)の使用上の注意を必ずご確認いただき、また使用するもの、場所によっては対象物の注意書きもご確認いただくようお願いいたします。


お掃除・整理収納コラムは一覧はこちらよりご覧いただけます。


職場復帰を考慮し考え抜いた動線設計


執筆者:yuka(@yuka.home)さん


今回は我が家には無くてはならない場所、ランドリールームとそこに作った娘たち専用の身支度ロッカーをご紹介します。


前回までのコラムはこちらよりご覧いただけます。


昼夜問わず活躍するランドリールーム


職場復帰したら夜に洗濯をする可能性もあると考えて、ランドリールームは必須だな、と思っていました。結果、育休中の今でもやっぱり作っておいてよかったと思える場所になっています。


ちなみに長女の育休中にマイホーム打ち合わせが始まり、次女の妊娠がわかったため育休延長。そして、そのまま突入した産前休暇中に完成した我が家。つまり、働きながらの子育てを経験しないまま、マイホームが完成してしまったのです。


ですから、復帰後の生活にビビりまくって家事動線は考え抜きました(笑)


ランドリールームは家事室と洗面所の間にあり、広さは約3畳ほどです。 家事室の隣はキッチンなので、ちょっと料理を火にかけながら洗濯物を干したりするのことも可能です。


よくご質問いただくのですが、この場所をランドリールームにすることは設計段階で決定していたので、洗濯物をかけているポールも、ピンチハンガーをかけているホスクリーンも、我が家はすべてハウスメーカーに取り付けてもらいました。


ただ、ホスクリーンは自分で取り付けることも可能で、ホームセンターや楽天などでも購入できます。2本取り付ければ、物干し竿も通せるし、1本だけでもピンチハンガーなどを引っ掛けておけるので、とっても便利です。


システマチックな身支度収納 


さて次は本題の、ランドリールームに設置した娘たちの身支度ロッカーについてご紹介していきます。Instagramでも大変反響いただいているので、こちらでも詳しくご紹介できたらと思います。


最近、その娘たちの身支度ロッカーの収納を見直しました。


というのも、今年の4月には職場復帰するので(執筆段階では復職前で、すでに復帰しています!)、少しでもシステムを整えておきたくて… OURHOMEの整理収納アドバイザーEmiさんの身支度ロッカーをお手本に、ニトリのカラーボックスで作りました(棚板1枚だけ追加しました)。


中の白いケースは吉川国工業所のものです。


貼ってあるステッカーはOURHOMEオリジナルのステッカーです。ステッカーは、ケースの外側だけでなく、コップなどを収納するのに買った無印の整理ボックスの底にも貼ったりしています(写真をご覧いただくとわかりやすいです)。


続いては、中身についてです。

・1段目 

保育園に通い始めたら、1段目にはリュックやバッグを(今はアウター置きにしています) 

・2段目

コップやマスクなど細々したものと、園で毎日使うタオル類

・3段目

パジャマや下着

・4段目

保育園用の洋服を収納しています(今は平日によく着る洋服を入れています)


ちなみにロッカーの上に置いてあるバスケットは、娘たちそれぞれに洗濯ものを畳んでもらおうと用意した洗濯かごです(ピンクは長女、ブルーは次女)。 ホワイトは大人がお風呂に入る時にすぐには洗わない服やベルトなどの一時置き用です。

洗濯かごに使っているバスケット(バルコロール)もroomにのせてますので、ぜひチェックしてみてください。


まだ娘二人とも小さいですが、少しずつ出来ることが増えていけるような動線や仕組みづくりを心がけています。


今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。次回は、我が家のストック専用庫についてご紹介したいと思います。


身支度収納おさらい

◯ランドリールーム

広さ:約3畳

◯身支度ロッカー

商品:ニトリ/カラーボックス

◯白いケース

商品:吉川国工業所

◯スッテカー

商品:OURHOMEオリジナルのステッカー

◯洗濯カゴ

商品:バルコロール



ムクリでも度々記事にしていて感じるのは、やはりキッチン側にランドリールームは良い動線だなと感じます。その分、LDKとの広さとの兼ね合いもでてきますが。。。


また、yukaさんのコラムで度々登場するOUREHOMEさんのステッカー、これもとても良さそうです。2歳過ぎくらいからは場所さえ指定すれば割と片付けできたりしますよね。最初は場所だけでも習慣化できる環境づくり、いつも勉強になります。


yukaさん、ありがとうございました!


yukaさんのコラム・記事はこちらよりご覧いただけます。

整理・収納など日用品はこちらからご覧いただけます。

インスタグラムはこちら

*LINEで最新記事や過去人気記事をお届け*

0コメント

  • 1000 / 1000