【あの人の暮らしが素敵な理由】通勤にお出かけ、憂鬱な雨の日が快適に〜街に馴染む大人のレイングッズ(azu_k1009さん)


【あの人の暮らしが素敵な理由】


“インスタグラムでつい憧れてしまうあの人”の暮らし方のヒントやモノ選びなど、暮らしにまつわるアレコレをご紹介いただきます。


前回までのコラムはこちら


レイングッズ第二弾は「大人のレイングッズ」というテーマで、@azu_k1009(以下、azu)さんのお話をお伺いしていきます!


通勤やお出かけで大活躍の「ちょうどいい」レイングッズ


azu

6月に入り、雨や曇りの日も多くなり、ジメジメした梅雨のシーズンがやってきましたね。 雨の日は洋服や靴選びで迷いますが、みなさんはどんなスタイルでお出かけされていますか?


今回は雨の日を快適に乗り切るための、私のお気に入りのレイングッズをご紹介いたします。


レインブーツはショート丈で使い勝手よく


長年愛用しているレインブーツはHUNTER(ハンター)のオリジナルチェルシーブーツ!サイドゴア、ショート丈のレインブーツです。


購入してかれこれ6、7年経ちますが、とにかく丈夫で汚れにも強く扱いやすいです。 


特にこれといったお手入れはしていないのですが、綺麗な状態で履けているのは、しっかりとした素材で丁寧に作られている証拠だと思います!縫い目のない天然ゴム一体型の完全防水で、足元の悪い路でも気兼ねなく歩く事が出来ます。


ショート丈のレインブーツのメリットは、ロング丈に比べて軽くて脱ぎ履きがしやすく長時間歩いても疲れないところでしょうか。


また、朝出かける時は雨が降っていたのに午後になって晴れてきた!そんな日も、ショート丈なら晴れの中で履いていても恥ずかしくありません(笑)


深みのあるネイビーの色味はブラックとはまた違う魅力があり、ベーシックなデザインですっきりとしたシルエット。着る洋服を選ばずパンツスタイルにもスカートにもとても合わせやすい一足です。 


ハンターはキッズの取扱いがあり、娘と親子でリンクコーデを楽しんでいます♪


一見シンプルな、私にちょうど良い傘


レインブーツの色に合わせたかのように使っている雨傘もネイビーです!


ある時どこかにお気に入りの傘を忘れてしまい、見つからず落ち込んでいた私に、主人が買ってきてくれました。 バンブーの持ち手が女性らしくてかわいいんです。 


一見シンプルな無地の傘ですが、内側に白のドットがプリントされていて開くと柄が見えます。


「単色で無地だとシンプルすぎるし、柄物だとガチャガチャ見えそう」そんなわがままな私に、ぴったりのデザインだと思います。


錆を防いでしっかり乾かすための傘の収納


我が家は玄関ドア横の壁に、傘をかけるためのフックを取り付けています。


濡れた傘を室内に持ち込むのって嫌ですよね。フックに引っ掛けておけば自然に乾くし、傘の先端が地面につかないので錆びつきを防げます。


しっかり乾かしたあとは、室内の玄関収納におさめればO Kです。 


雨の日のたび、採用して良かったと思うフック。 傘かけとしてだけでなく、玄関先で両手が塞がっているときに荷物をかけたりと使い方は自由自在です。


これからおうちを建築される方やリフォームをお考えの方にぜひお勧めしたいアイテムです。


雨の日の通勤やお出かけは憂鬱になりがちですが、お気に入りのレイングッズがあれば、晴れの日と同じようにオシャレを楽しめて気分も明るくなります♪



雨上がりの街中で急に太陽が照りだして、自分のレインブーツが浮いて感じた経験が私にもあります(笑)その点、ショートブーツだと安心ですし、暑い季節の雨でも蒸れにくそうですし、いいですよね。


ご主人が買ってきてくれたという傘がオシャレですし、ご夫婦でセンスが一致するのが素敵です。通勤やお出かけで使う大人のレイングッズは、さりげないもので、普段の暮らしの延長線上にあるようなものがいいなと思いました。


(編集:kaori)


specialthanks

@azu_k1009 


《daily》ムクリオリジナルブランドはじめました

0コメント

  • 1000 / 1000