【暮らしの整理・収納術】家族みんなが快適で使いやすいキッチンに~仕組みづくりで無理なくちょうどいい暮らし(taka.5.homeさん)


いつもムクリをご覧いただきありがとうございます。


「暮らしの整理・収納術」はインスタグラム中心に日々整理・収納、お掃除を実践されている方にご協力いただき、コラム形式で配信していきます。


目的や手順、使用しているアイテムに至るまで実践形式でご紹介していきます。ご存知の内容もあるかと思いますが、ぜひ復習も兼ねてご覧いただければ幸いです。


※記事をご覧いただき実用する際には商品(洗剤等)の使用上の注意を必ずご確認いただき、また使用するもの、場所によっては対象物の注意書きもご確認いただくようお願いいたします。


お掃除・整理収納コラムは一覧はこちらよりご覧いただけます。


家族みんなが使いやすいキッチンとは


執筆者:taka(@taka.5.home)さん


前回までのコラムでも「家族が使いやすい、家族と決める収納」を軸にお話をしてきました。そこで今回は、キッチン収納に関して家族の動線を意識した収納についてお話したいと思います。


takaさんのコラム一覧はこちら


システムキッチン収納


我が家は築13年の分譲マンションです。

キッチンには備え付けのシステムキッチン収納と背面に置いている食器棚の収納があり、スッキリした見た目が好みの我が家はものを極力しまうようにしています。


こどもたちが幼い頃はキッチンの出入り口に柵を付け、私が主にキッチンに立っていましたが、こどもたちが成長し柵を外してからは、家族みんながキッチンに立つ時間が増えました。


そんな変化に伴い、スッキリした見た目だけでなく、家族みんなが出し入れしやすく迷わない収納や仕組みづくりを意識するようになりました。


積み重ねずにスッキリと


我が家のキッチンにはたくさんのものがありますが、収納スペースも豊富です。今回は主にシステムキッチン側の引き出し収納について、工夫や意識している点をご紹介したいと思います。


システムキッチン側の収納スペースには、主に調理器具やツール類を収納しています。


コンロ周りには油や調味料・フライパンやグリルの備品・調理に使うツール類を収納し、シンク近くにボウルやザル・鍋を収納しています。


◯コンロ周り


◯シンク周り


使うものを使う場所の最短距離に収納するよう心掛けています。


◯中央・1段目

作業スペース下の引き出しには、1段目に包丁や計量スプーンなどを収納し、こどもたちがお手伝いする際によく使うものを手前に収納しています。


◯中央・2段目

2段目もよく使うツール類を収納していて、調理で使うものはコンロ側に、作業時使うものは作業スペース側にとそれぞれ分けて収納しています。


掃除道具も使いやすく、分かりやすく


引き出しにはキッチンで使う掃除用品や袋類、保存容器なども収納しています。


掃除用品は取り出しやすくまとめて収納しておくことで、気になった時にすぐ掃除できています。私は掃除が得意ではないので面倒くさくない収納を意識しました。


作業動線を意識した収納


ゴミ袋は引き出し手前・ゴミ箱の近くに収納し、1枚ずつ取れる状態にしてから収納しています。出勤前にゴミを集めたり、夕飯後におかずやご飯を保存容器に移したりするのは普段からよく夫がしてくれるので、一連の動作がスムーズにできるように収納や仕組みを作っています。


ポーチは無印にはちょうどいいサイズが販売されておらず、ダイソーにて購入しました。


よく使う保存容器は作業スペース近くにフタをした状態で収納しています。また、たまに使う大きめの保存容器はシンク下に収納しています。


夫がお湯を沸かすのによく使うミルクパンは、コンロ脇に吊るして収納しています。


ものを立てたり仕切ったりとなるべく積み重ねずに収納することで、アクション数が減り、楽に出し入れできるようになるので、調理器具やツール類が増えすぎないよう◯◯専用のものは持たず、兼用できるものは兼用し、我が家に必要な量・気に入ったものを持つように心がけています。


また、家族の動作動線を意識して収納場所を決めることで時短になり、更に家族が大体ここに入っているかなと、収納場所を想像できるので私が留守の時でもスムーズに家事ができるような仕組みになっています。


収納や仕組みを整えることは時間も体力も使いましたが、結果、家族がラクに家事を行えるようになり、私自身もずいぶん楽になっています。


次回は食器や食品ストックを主に収納している食器棚の収納についてお話ししたいと思います。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


takaさんキッチン収納まとめ


◯油の収納

重なるアクリル仕切付スタンド・ハーフ

(サイズ:約幅17.5×奥行6.5×高さ4.8cm)


◯フライパン収納(すべて無印良品)

PPファイルボックススタンダードタイプ・ワイド・A4用/ホワイトグレー

(サイズ:約幅15×奥行32×高さ24cm)

PPファイルボックススタンダードタイプ・A4用/ホワイトグレー

(サイズ:約幅10×奥行32×高さ24cm)

磁器ベージュキッチンツールスタンド

(サイズ:約直径9×高さ16cm)


◯ボウル収納部分

PPメイクボックス1/2

(サイズ:約幅15×奥行22×高さ8.6cm)


◯中央・1段目 

KEYUCA・BOXナチュラルホワイトⅡ

(8×8cm)(8×16cm)(8×24cm)


◯中央・2段目(すべて無印良品)

PP整理ボックス4

(サイズ:約幅11.5×奥行34×高さ5cm)


◯掃除道具収納

PPファイルボックススタンダードタイプ・1/2

(サイズ:約幅10×奥行32×高さ12cm)

PPファイルボックス用ポケット

(サイズ:約幅9×奥行4×高さ10cm)

高さが変えられる不織布仕切ケース・小

(サイズ:約幅11×奥行32.5×高さ21cm)

アクリルメガネ・小物ケース(引き出しを抜いて使用)

(サイズ:約幅6.7×奥行17.5×高さ25cm)


◯保存容器収納(すべて無印良品)

PP整理ボックス4

(サイズ:約幅11.5×奥行34×高さ5cm)

PPメイクボックス1/2

(サイズ:約幅15×奥行22×高さ8.6cm)

PPメイクボックス1/2横・ハーフ

(サイズ:約幅15×奥行11×高さ8.6cm)



調味料に保存食にお鍋にフライパン、大きさも素材もまちまちのキッチンのあれこれを、一体どうすればきれいに収納することができるのだろう……。私自身は上手に片付けることができず、日々悩んでいました。


できれば食べ物を置くキッチンは、いつでもすっきり清潔にしておきたいものですよね。

外からは見えないけれど、使いやすさを考えてすっきり。takaさんのキッチン収納は余白が十分にとられているのがとても印象的でした。考え抜かれた作業動線が“家族みんなのため”なのも、愛情を感じられますよね。


次回のコラムも楽しみにしています!takaさん、ありがとうございました。

(編集:saya)


takaさんはご自身のブログでも情報発信されています。参考になる内容ばかりですのでぜひご覧ください。

takaさんのインスタグラムはこちら

dailyオリジナル〈中性・無香料〉キッチンクリーナー

dailyオリジナルフェイスタオル

0コメント

  • 1000 / 1000