【暮らしのインテリア】3.7畳のスペースを有効活用。必要なものをバランスよく配置してスッキリしたキッチンに〜27坪の幸せな空間づくり(s_gift_zさん)

いつもムクリをご覧いただきありがとうございます。


「暮らしのインテリア」ではすてきなお家やインテリア、整理・収納、お掃除を体現されてる方にフォーカスし、普段インスタグラムでは発信しきれない実体験をコラム形式で配信していきます。


注文住宅、マンション、アパートなどそれぞれ暮らしの中にインテリアがあり、背景には共感する点も沢山あると思います。そんな素敵な暮らしをお届けしていきます。


インテリア中心のコラム・記事は一覧はこちらよりご覧いただけます。


ゆっくり料理を楽しみ、愛着のある器を丁寧に拭きあげる暮らしがしたいから


執筆者:zumi(@s_gift_z)さん


建坪27坪3LDKのコンパクトな家にある3.7畳ほどのキッチン。小さな空間ですが、私なりのこだわりをご紹介させてください。


zumiさんの過去のコラムはこちらからご覧いただけます。  


どんなキッチンにしたいか。「3つの理想」とは


どんなキッチンにしようかと考えはじめて頭に浮かんだのは、最新のキッチン設備で手際よく料理や片付けをする姿ではありませんでした。


やはりゆっくり料理を楽しみ、時間をかけて愛着のある器などを丁寧に拭きあげる、、そんな暮らしがしたいと思いました。


・お料理に集中できる

・お料理を楽しめる

・キレイを保てる


この3つが私の理想なのです。


理想を叶えるために選んだのが、料理に集中できる壁付けキッチン。


憧れたステンレスの調理台は採用できなかったので、上部だけステンレスのキャビネットを選んだり、クロスをグレーにして盛り付けの楽しみを作ったり。


お気に入りの器は眺めていられるようにオープンなシェルフに並べて。


こんな風に考えてひとつひとつを決めていきました。


空間を有効活用できる、壁付けキッチン


前回のコラムでもお話したキッチンからLDにはみ出したシンクの位置は、シンクに立つためにある空間を多用途に使えるように考えたもの。


キッチンとLDで併用できる空間なので、キッチンに立っていない時はLDの繋がりとして使用できます。 


キッチンを壁付けにして家具を壁に集めたので、LDKすべての空間が繋がり広く感じるようになりました。


壁付けキッチンは考え事をしながら洗い物をしたり、小窓から空を見て癒されたりと、今の暮らしにとても合っています。


キッチン詳細


キッチンはTOTOのI型、カラーはマットでごく薄いライトグレー 。取っ手もとび出ていないシンプルなスリムラインにしました。


人工大理石カウンターはホワイトで、上部のキッチンパネルもマットホワイト。ここまでシンプルに白くした理由は、柄入りのタイル貼りにするのが決まっていたからです。 


選んだのは平田タイルのレリーフ柄のセドルタイル。真っ白いキッチンにレリーフのY字が黒っぽく浮かびアクセントになる予定でした。


カタログではもう少し白っぽい印象でしたが、実物は少しグリーンがかったアイボリー。 全体的に色味がありイメージとは違いましたが、今ではお気に入りのタイルになりました。


ウォールキャビネット(吊り戸棚)は、圧迫感が出そうなので採用しませんでした。 キャビネットが無い分、白い余白部分が多く見えとてもスッキリしたキッチンになりました。


収納はあればあるだけ物が増えますし、スッキリしたキッチンはお掃除も楽です。


◯キッチン本体

・TOTO:mitte/ミッテ I型 ライトグレー


◯キッチン壁面タイル

・平田タイル:セドル CED-IV


キッチン背面収納


キッチンの背面には食器を収納するためにunicoのキャビネットを選びました。引き出しのみのタイプと、コンセント付きのスライド棚タイプの2種類を並べています。 


コンセント付きキャビネットの背面からは電源コードが出ています。これを壁面コンセントを隠すよう前に配置すると、プラグの長さ分だけキャビネットが壁から離れてしまいます。


この壁の向こうは階段下収納なので、穴があいただけのコンセントカバーを壁につけておき、階段下収納側にコンセントを設置し、壁との隙間なくキャビネットを置けるようにしました。 


キャビネット上部には、シェルフを設置。オープンタイプにして抜け感をだし、お気に入りの食器やコーヒーグッズを眺められる空間にしました


◯キャビネット

・unico:adday


パントリーと冷蔵庫はキッチン奥に配置して


キッチンの奥にはリビングから見えないように壁を作り、パントリーと冷蔵庫を隠しました。IHクッキングヒーターと冷蔵庫の間の壁は、調理中の油汚れ防止にもとても役立ちました。 


オープンな可動棚を設置したパントリーは幅530㎜のコンパクトサイズ。無印良品のバスケットが横に2つ並ぶサイズ感です。


以前の家ではたくさんのストックに囲まれていましたが、今は必要以上にストックしないようになりました。


パントリーの下にはゴミ箱も隠しました。


動きやすい通路幅と、自在な照明


キッチンの通路幅は1100㎜で、両サイドの引き出しを全開にしてもこのゆとり。左右どちらも全開にすることはほとんどないので、かなり余裕のある通路幅で動きやすいです。 


照明はキッチン通路上にダクトレールを設置し、好きな照明器具を楽しめるようにしました。


シンクの上にはブラケットライトを設置。手元をピンポイントで照らせますし、光の向きも簡単に変えられてとても便利です。

  


壁付けキッチンの良い点の一つである、空間の広がり。その良さを十分に生かしたキッチンでした。


壁付けで全て見通せる配置のため、冷蔵庫とパントリーを奥に配置して壁面を設けることでよりスッキリ感が出ています。


採用したものが思っていたのと違ったカラーだったというのは家づくりあるあるかもしれません。


zumiさんの場合は、この少しグリーンがかったアイボリーのタイルがおうちにすごく似合っていて結果オーライですよね。個性的なタイルがシンプルなキッチンに映えています。


食器のキャビネットの裏側にあるプラグのおさまりついてまで考えられているのが素晴らしいです。食器棚の裏にあるコンセントは手入れがしにくいので、掃除のしやすさからもいいなと思いました。


zumiさん、ありがとうございました!

(編集:kaori)


関連するコラム

「求めるもの、優先したいもの」そして「必要なもの」。家づくりの始まり〜27坪の幸せな空間づくり(s_gift_zさん)

予算内でも広くできる!アイデアが光る「リビングダイニング」〜27坪の幸せな空間づくり(s_gift_zさん)


ムクリのコラムはこちらより一覧でご覧いただけます。


zumiさんのインスタグラムはこちら


愛用品はこちら

dailyアロマエッセンシャルオイル登場!「KIRARI」「YURURI」と「YASURA」の3つの香りでおうち時間を楽しむ。

「毎日のお手入れを楽しく、キッチンの素材へ優しく、安心を」dailyオリジナル〈中性・無香料〉キッチンクリーナー

dailyオリジナルlongフェイスタオル4枚セット

「dailyギフトボックスはじめました」お祝いや御礼のお返しから、日頃の感謝を込めて大切な方へお届け

今日使った食器はこれ一枚でピカピカに。水滴をぐんぐん吸いとり、拭きあとも残らない!"ちょっと大き目の"dailyオリジナル食器拭きクロスの登場です

0コメント

  • 1000 / 1000