モノで溢れていた我が家が「片付け」で感じた3つのポイント〜整理収納アドバイザーのお片付け(nika.homeさん)

いつもムクリをご覧いただきありがとうございます。


「暮らしの整理・収納術」はインスタグラム中心に日々整理・収納、お掃除を実践されている方にご協力いただき、コラム形式で配信していきます。


本コラムでは、整理収納アドバイザー1級と整理収納教育士2つの資格をお持ちのnika(@nika.home )さんに、整理収納の考え方や方法について、「整理収納アドバイザーのお片付け」としてお話いただきます。


※記事をご覧いただき実用する際には商品(洗剤等)の使用上の注意を必ずご確認いただき、また使用するモノ、場所によっては対象物の注意書きもご確認いただくようお願いいたします。


お掃除・整理収納コラムは一覧はこちらよりご覧いただけます。


「片付け」で感じる3つの効果とは?


執筆者:nika(nika.home)さん


こんにちは、nikaです。


前回のコラムではスッキリと暮らせるようにモノの捨て方と「続けることの大切さ」についてお話しました。今回は片付けると暮らしはどのように変わるのか、もともとモノで溢れていた我が家の体験談から3つのポイントに分けてお話したいと思います。


片付けた方が良いのは分かっているけれど・・・なかなか行動に移すのが苦手な方も多いのではないでしょうか?片付けが億劫になっている方の行動に移すキッカケとなったら嬉しいです!


nikaさんのコラム一覧はこちらよりご覧いただけます。


ポイント1.時間的な効果


誰でも探し物をした経験ってありますよね。

我が家もモノが多かったときは「使おうと思っていたモノがない!片方の靴下がない!」なんて探し物をよくしていました。


どこを探しても見つからなくて時間を無駄にしたり、なくなったと思っていた靴下が引っ越しの際に洗濯機裏から出てきたり…。モノが多い分、思いもよらないところに埋もれていて把握ができていませんでした。


「探し物をしている時間は人生の中で最も無駄な時間」と言われています。この言葉を聞いた時は過去の自分について言われているかのようでドキッとしました。


整理整頓をして探さずスムーズに使えたら?それが日々積み重なったら?毎日の時間の使い方に大きな変化があるのは間違いないのです。


ポイント2.経済的な効果


思い返してみると整理をしていなかった暮らしのときは様々な洗剤を持っていました。掃除も今に比べると定期的にしていなかったのに不思議ですよね。


持っているのに同じモノを買ってしまうこともよくありました。持っている量や場所をちゃんと把握せずに、便利そう!使うかも!安い!という気持ちにつられて、どんどんモノが増えていました。


日用品だけでなく暮らし全般、年間を通して考えれば大きな金額になっていきます。整理をして買うべきモノがはっきりすれば、二度買い・無駄買いがなくなりますよね。


つい買ってしまうモノってありますか?少し前に夫の書斎の整理を頼まれて一緒にしました。出る!出る!大量のノート。話を聞くと「ないかも・使うかも」と思いついつい買ってしまうそうです。


バラバラにある状態では気づけなかったことも、一箇所にまとめて多く持っていたのに気づきます。本人も驚いた様子だったので、これも片付けの大きな効果です。


ポイント3.気持ちの効果


整理が終わるとスッキリ気持ちが良い感覚は少なからず誰しも味わったことがあると思います。それが気持ちの効果です。


身体や心を休める場所のはずが、いつも息切れしながら何かに追われて過ごしている感覚がありました。モノに溢れて片付いていないお家は、暮らしにくいとさえ感じていました。


そんなお家が大好きな場所になったのは“整理”のおかげ。今では私にとって最高の癒しの場所になっています。


しかし、いつも綺麗な訳ではありません。こどもがいると自分の意志とは別にどんどんと散らかっていきます。こどもは散らかしの天才!あっという間におもちゃの海となり、それを気にかけていては身が持ちません。


いつも綺麗じゃなくても完璧じゃなくても、さっと片付けに取り掛かれる仕組みづくりが大切です。出かける前・寝る前にサッと片付けるだけで、気持ちまでも整理されたようにスッキリします。


本コラムを執筆する際にも、決まって掃除機をかけて部屋を整えてから始めます。それだけでさぁ書くぞ!と手が進みます。


片付けは少なからず面倒に感じる作業ですよね。居心地が悪かったお家が、整理をし大好きな場所になったのはとても大きな出来事でした。コラムを読んでくださった方が何か行動に移すキッカケになれば幸いです。


明日の暮らしが今より心地よいものになりますように。最後までお読みいただきありがとうございました。



視界に入るモノを制限すると、驚くほど頭の中がクリアになりますよね。


余計なものに惑わされることがなくなり、日々の生活はとてもシンプルに何を優先すべきか、どう動いたら一番効率がいいかなどが自然とわかるようになります。


また、大切なモノが他のモノの影に隠れたり紛れたりすることもなくなり、「絶対あるはずなのに見つからない!」と苛立ったり、「ついうっかり忘れた!」と焦ったりするのもなくなります。


nikaさんが話してくださった3つのポイントの中の気持ちの効果で気付いたのが私も「最近なんとなく頭が冴えない...」なんて日が続きました。それは紛れもなく忙しくて、家が整っていない状態だったからだと思います。


年末の大掃除の時期でもありますし、みなさんもぜひ試してみてはいかがでしょうか?きっと、頭の中がスッキリすると思います♪


nikaさん、ありがとうございました!

(編集:saya)


関連するコラム

一日中明るく、適度な距離感を生み出すL字型リビング・ダイニング〜暮らすためのおうちづくり〜(nika.homeさん)

暮らすためのおうちづくり〜作ってよかった「おうちノート」(nika.homeさん)


ムクリのコラムはこちらより一覧でご覧いただけます。


nikaさんの素敵な日用品はこちらよりご覧いただけます。 

ブログでもおうち、暮らしについて綴られていますので、ぜひご覧ください。

インスタグラムはこちら

dailyオリジナル〈中性・無香料〉キッチンクリーナー

【dailyお知らせ】フェイスタオルお得なセット販売始めました

0コメント

  • 1000 / 1000