いつもムクリをご覧いただきありがとうございます。
「暮らしのインテリア」ではすてきなお家やインテリア・整理・収納・お掃除を体現されてる方にフォーカスし、普段インスタグラムでは発信しきれない実体験をコラム形式で配信していきます。
注文住宅、マンション、アパートなどそれぞれ暮らしの中にインテリアがあり、背景には共感する点も沢山あると思います。そんな素敵な暮らしをお届けしていきます。
インテリア中心のコラム・記事は一覧はこちらよりご覧いただけます。
我が家にとってちょうどいい。お気に入りの小さな食器棚
小さな食器棚を使いやすく収納するには
今の食器棚は、結婚して二代目のものです。最初の食器棚は嫁入り道具として母が揃えてくれましたが、引っ越し先の設置スペースが狭くて少し小さめの食器棚に買い替えました。
随分前に近所のお店で買いましたが、その家具店もなくなりメーカー名などもわかりません。
購入の決め手となったのは大きさはもちろんのこと、中が見えないすりガラスのデザインも気に入りました。
私は背が低いので高さもちょうどよくて出し入れしやすいですし、中の棚の高さも自由に調節ができて使い勝手がいいのです。
サイズは、高さ148センチ、幅80センチ、奥行き43センチ。 この食器棚に我が家にある食器が全て収まってます。
収納方法はざっくりと種類別に分けました。
上段左はガラス類で、右はお茶やコーヒー用のカップ類を。取り出しやすい中段にはよく使うお皿をしまっています。
一番下の左にはタッパー等の保存容器を。右には水筒と無印良品のケースにお弁当関係のものをざっくりとしまっています。その上に乗せたIKEAの白いカゴには木のプレートなどを入れました。
高さが調節できないスペースは、北欧暮らしの雑貨店さんで買った木目調の収納ラックを使っています。
食器の選び方と、「何枚ずつ揃えるか」問題
選ぶ食器の色はシンプルに白が多いです。白以外にはブルーが好きなので取り入れたり、おいしそうに見える黒っぽい色を取り入れたりもしています。
形はオーバル皿が好きで、使い勝手が良く様々な料理をおしゃれに演出してくれるような気がするので最近は特にお気に入りです。
ガラスの器にも惹かれます。
湯飲みやマグカップは器と同じような色合いや雰囲気のものが自然と集まりました。
我が家は4人家族ですので、食器の枚数は4枚ずつ揃えています。
4人家族の場合、5枚揃える方も多いかと思いますが、金額的なところと5枚だと収納的に難しかったのでギリギリの4枚にしました。
特にお気に入りの器たち
基本的に白い食器が好みですが、少しだけデザインの入ったシンプルな作家ものの器を少しずつ集めています。イイホシユミコさんや新井真之さん、カモシカ道具店さんのものがお気に入りです。
◯イイホシユミコさん
イイホシユミコさんのコーヒーカップは、シンプルな色やデザインが好きで自分のご褒美のおやつの時に使います。
以前から気になっていて、実際に雑貨屋さんで見たときにやっぱり素敵だなぁと思い、1客だけ買いました。安いものではないですし、ずっと大事にしたい特別感のある器です。
同じくイイホシユミコさんの小鉢もシンプルな色、デザインが気に入っています。
主にサラダを食べるときに使いますが、煮物にもぴったり。これも以前から気になっていて実際に見て素敵だなと思い4つ買いました。
グレー色もあったので、今思えば2つずつ色違いで買えばよかったなと思います。
◯うちるさんで買った湯のみと、東屋さんの茶碗
左側のうちるさんで買った湯のみは、シンプルな色やデザインに惹かれて。普段、日本茶を飲むときに使用しています。
右側の東屋さんの茶碗は、以前使っていた茶碗が割れて新しく購入したもの。シンプルで素朴な感じに惹かれました。ご飯をついだときにおいしそうに見えるのがお気に入り。
◯かもしか道具店さんの納豆鉢とすり鉢
かもしか道具店さんの納豆鉢は、その名前だけにこれに納豆を入れて食べるときっとおいしいだろうなと思いました。コロンとしたかわいいデザインが大好きです。
実際に納豆を入れてかき混ぜて食べると、ふわりとして美味しくいただけます。
すり鉢はおしゃれなものが欲しいなと思っていたところネットで見つけました。
色とデザインが好きなのはもちろん、溝のないすり鉢なので洗いやすいし土台もしっかりしているので安定感があって滑りにくいです。
器としても美しいので、ごま和えなどそのまま食卓に出すと様になります。
◯新井真之さんのお皿
もともとしのぎの器が好きで、近所の行きつけの雑貨屋さんで見つけ予算内だったのもあって持ち帰りました。
小皿は、刺身などの醤油やタレをつけて食べる際に使用、大きい深皿は煮物などを入れるのに使っています。
◯北欧、暮らしの道具店さんで買ったオーバル皿と一膳おひつ
オーバル皿はシンプルなものが欲しくて探していて出会いました。オーバル皿に盛り付けると料理がおいしそうに見える気がしますし、基本的にいろいろな料理に使えるところもお気に入り。
我が家では主にお魚を盛り付けるのに使うことが多いです。
一膳おひつには鍋で炊いた残ったご飯を入れています。このままレンジで温めて食べるとふっくらして美味しくいただけます。
器が大好きなので他にも作家さんの器が欲しいと思っていますが、現在フルタイム勤務というのもあって、手の込んだ料理を作る暇もなく今は買う余裕もありません。
もう少し全てに余裕ができてから、収納できる範囲内で器集めを楽しみたいなと思います。
スペース的に十分に広いとは言えない団地暮らし。私も団地タイプの社宅で長く暮らしていたのでよくわかるのですが、そこですっきりと暮らすにはものの選び方や数の絞り方が大切です。
もともと器が好きなfumiさんは、設置スペースに合わせた小さめな食器棚を使い、食器の量をコントロールすることに繋がっています。
もともとお気に入りの食器棚に、お気に入りの食器をしまうって幸せを感じますよね。
そして「同じ食器を何枚ずつ揃えたらいいのか」問題。これに正解はないのでしょうが、他の人が何枚ずつ揃えてるのか気になってしまいます(笑)
食器の量を抑えているfumiさんが、ちょうどの4枚というのは納得の選択でした。
fumiさん、ありがとうございました!
(編集:kaori)
関連するコラム
シンプルにナチュラルに。私の好きなインテリアと台所道具〜どこか懐かしい団地暮らし(fumi4511さん)
6畳の和室をリビングに。落ち着きや心地よさを感じる空間づくり〜どこか懐かしい団地暮らし(fumi4511さん)
ムクリのコラム一覧はこちらよりご覧いただけます
fumiさんのインスタグラムはこちら
「国内大手メーカー採用、汚れ拭き・吸水性に特化」daily特注マイクロファイバークロス
フェイスタオルお得なセット販売始めました
パイルがぎっしり詰まった「吸水性・肌触り・耐久性」を引き継ぐ、dailyオリジナルバスタオル&longフェイスタオル
「dailyギフトボックスはじめました」お祝いや御礼のお返しから、日頃の感謝を込めて大切な方へお届け
dailyアロマエッセンシャルオイル登場!「KIRARI」「YURURI」と「YASURA」の3つの香りでおうち時間を楽しむ。
0コメント