【バレンタイン特集】ところでみなさん、バレンタインどうしてますか?〜インスタグラマーさんのバレンタイン事情〜

いつもムクリをご覧いただきありがとうございます。 

今回はいつもと少しトーンを変えてバレンタインコラムをお届けします。


もうすぐやってくるバレンタイン、読者の皆様はもうチョコの手配はすんでいますか?実は直前に駆け込む方も多いのではないでしょうか。


個人的ではありますが、インスタグラマーさんはバレンタインにどんなチョコをあげて、どのように過ごすのか気になりまして、ムクリでお世話になってるインスタグラマーの方々にバレンタインについて色々質問してみました!


まだ決めてない〜という方や、あの人どうしてるんだろう?と気になる方もぜひご覧ください。


バレンタインに関するアンケート


毎年チョコはあげていますか? 

みなさん、ご主人様や、息子さんにあげているようです。中には、バレンタインもホワイトデーもご主人様より貰う!という方も(笑)羨ましいですね〜。


チョコは「買う派」?「手作り派?」

両方!という方は、娘さんもいるので手作りもします〜ということで両方に入れています。


それでは11人のインスタグラマーさんのバレンタイン事情をご紹介していきます!


隣りのバレンタイン事情〜まずは手作りの方!

チョコは買ったりもするけど、毎年こども達と手作りもします!という方達のバレンタインをご紹介♪


※順不同です

miiiiiii_yさん

インスタグラムアカウント

@miiiiiii_yさん

ご主人さまにチョコとかあげますか?

昔からの流れであげてます(笑)

手作り派or買うは?

手作りです。


去年はフォンダンショコラを作りました!


こどもがいるので今はとにかく簡単にできるものやこどもにも手伝ってもらえるものを作ってます。 型もマフィン型を使って一気に作りました! 洗い物が楽ちんです♩(笑)


父親や弟にあげる義理チョコは買っています。毎年リピートしているのがサダハルアキオさんの「ボンボンショコラ」です。


ガナッシュの口溶けが良くて、一つ一つフレーバーごとに味を変化させてくる素晴らしさ♡見た目もインパクトありです!


いつもコラムを執筆いただいてるmiiiiiii_yさん。コラムはこちら


miyabi_homeさん

インスタグラムアカウント

@miyabi_homeさん

ご主人さまにチョコとかあげますか?

あげます。

手作り派or買うは?

こども達からは作り、 私からは買う派です。去年はYVANのチョコをあげたら絶賛してました。バレンタインの時期しか日本で買えません。催事でも午前中に売り切れるみたいです。

バレンタインの過ごし方とかありますか? 

食後に娘たちが作ったスイーツを食べてます。何種類か市販の物を買って来て食べ比べしたりもしています♪


因みに昨年購入したものは、「ル・コルドン・ブルー」のチョコマカロン。長い箱のものが「モンサンクレール」低糖質テリーヌショコラで、糖質63%OFF!。カラフルなチョコは定番のGODIVAです。

インスタグラムアカウント

@_kayo_56さん

ご主人さまにチョコとかあげますか?

あげます。

手作り派or買うは?

手作り派というか手作りキットを買って作ります。毎年無印良品のキットを購入してきてつくります♪  


ムクリで執筆いただいてる_kayo_56さんさんのコラムはこちら


meguri4さん

インスタグラムアカウント

@meguri4さん

ご主人さまにチョコとかあげますか?

毎年渡してます!

手作り派or買うは?

手作り派です。 

ちなみに去年はスマイルチョコクッキーで、一昨年はチョコマフィン、その前はガトーショコラでした。

※写真は主人が写ってるのばかりでご提供できずすみません


甘い物が苦手とか、チョコ以外であげていますか?

甘いもの大好きなので、激甘あげてます(笑)私がらあまりチョコ好きではないです(泣)


◯バレンタインの過ごし方とかありますか?

毎年バレンタインは娘たちが張り切って手作りするので、キッチンはぐっちゃぐちゃ、ケンカは始まるわですごい騒ぎになりますが、それも楽しみながら作ります。


バレンタインの昔のエピソードとかありますか? 

思い出、、、今の夫とはごく平凡なバレンタインを過ごしたように思います(笑) 


ムクリでもコラム執筆中のmeguri4さんのコラムはこちら



娘さんのいるおうちは一つのイベントとしてパパさんも楽しみだと思います。ゆくゆくは辛い日になるのでしょうか。。。


キッチンがごちゃつく感じも、イベント感あっていいですね!


チョコではなく男性用のアイテムをプレゼント

なんと、バレンタインもホワイトデーも両方チョコをもらえる方が!lily36myhomeさんはお返しにネクタイなどアイテムをお渡ししてるそう。


ハンカチとか、靴下って案外買わなかったりするので、男性目線では嬉しかったりします。 


lily36myhomeさん

インスタグラムアカウント

@lily36myhomeさん

ご主人さまにチョコとかあげますか? 

毎年バレンタインもホワイトデーも私がチョコ貰ってます(笑)


手作り派or買うは?

主人がチョコレートが苦手なので付き合い始めた頃はケーキを作っていましたが、最近は作ってないので今年は何か作ろうかなーなんて思ってます(*´˘`*)♡


主人はバレンタインもホワイトデーもゴディバを大量にプレゼントしてくれます(笑)


甘い物が苦手とか、チョコ以外であげてますか?

上に書いたようにチョコが苦手なので使えるものをあげたいなと思って、ここ数年は服、ネクタイ、靴等ファッション小物をプレゼントしています。


バレンタインの過ごし方とかありますか? 

デートして夜はオシャレなレストランで夜景を見ながら~なんてのは理想で現実は普段通りの平日です(笑)


バレンタインの昔のエピソードとかありますか?

恥ずかしすぎて言えません(笑)


ムクリでもコラム執筆中のlily36myhomeさんのコラムはこちら


隣りのバレンタイン事情〜続いて買う派の方!


__mamigram___さん

インスタグラムのアカウント

@__mamigram___さん

ご主人さまにチョコとかあげますか?

あげます。

手作り派or買うは?

買う派です。 


おすすめのチョコは石川県にある酒造会社福光屋さんの「sake ショコラアソート」です♪

バレンタインの過ごし方とかありますか? 

特にないんですが、やっぱり好きなお酒、シャンパンを飲みます(笑) 


__mamigram___さんのムクリ記事はこちら


letoile__lifeさん

インスタグラムアカウント

@letoile__lifeさん

ご主人さまにチョコとかあげますか?

主人と息子にあげます!


手作り派or買うは?

買う派です♡ 

定番で大好きなのはロイズの生チョコ! ビエールマルコリーニのチョコも好きです!


今年はベルギーに住んでいた時に一番好きだったチョコレート屋さんのチョコをネットで見つけたので、それを買おうかと思ってます♡

フレデリック・ブロンディール バレンタインチョコ プラリネ8種8個入り

甘い物が苦手とか、チョコ以外であげていますか?

主人は甘い物を食べないので、チョコは私の手元に返ってくる事を見越して、こんな時しか買えないチョコを自分用に購入します♡(笑)


なので甘くないものも用意します!多いのは主人の好きな生ハム&サラミやチーズです。これも普段はあまり買わないようなものを買ったりします。


バレンタインの昔のエピソードとかありますか?

ホワイトデーにドヤ顔で袋いっぱいのクッピーラムネを渡された事を思い出しました。これバレンタインの思い出では無かったですね!(笑)


letoile__lifeさんムクリ記事はこちら


mujimegu3.4さん

インスタグラムアカウント

@mujimegu3.4さん

ご主人さまにチョコとかあげますか?

あげます。

手作り派or買うは?

買います。

おすすめはマリベル京都本店のチョコレートです。


バレンタインの過ごし方とかありますか? 

夫婦二人暮らしなので主人の両親と一緒に食事をしながら…私とお義母さんがメインにチョコ頂きます!(笑)


バレンタインの昔のエピソードとかありますか? 

結婚前ですが、私も主人も無類のチョコ好きで、バレンタインにお互いに買ってきたチョコが GODIVAの限定一粒ハートのチョコで、さすがに全く同じだったのには笑いました!


mujimegu3.4さんのマンションコラムはこちら


yo.shiieさん

インスタグラムアカウント

@yo.shiieさん

ご主人さまにチョコとかあげますか?

はい、主人と息子にあげます♡

手作り派or買うは?

手作りの年もあったり、買った年もあったり... 毎年の気分で変わります(笑) 


MaisonChaudun

今年はインスタグラムのお友達に教えていただいたこの2つが候補です! 


yo.shiieさんのムクリの記事はこちら


tongarihouseさん

インスタグラムアカウント

@tongarihouseさん

ご主人さまにチョコとかあげますか?

多分、あげてるんですが、一緒に食べてます(笑)

手作り派or買うは?

あげるとしたら、買います。

私が好きなので、いつもジャンポールエヴァンのチョコを買います。

バレンタインの過ごし方とかありますか?

私が、食べたいブランドのチョコをチョイスして買ってきて、夫と美味しいワインを飲みながら過ごしたいですね〜。


バレンタインの昔のエピソードとかありますか?

学生の頃の話ですが、手作りのチョコが不器用すぎて作れなくて。。正確には、作ったけど失敗して。。。 色々考えた結果。。当時付き合ってた彼の大好物だった牛丼を手作りで作ってあげた事があります(笑)すごくいい彼氏だったので喜んでくれました(笑)


tongarihouseさんのムクリの記事はこちら


nuts_icubeさん

インスタグラムアカウント

@nuts_icubeさん

ご主人さまにチョコとかあげますか?

チョコはあげます。

手作り派or買うは?

市販品を買います。特に高価な物やブランド物ではなく、スーパーのバレンタインコーナーで適当に買います…(笑)


バレンタインの過ごし方とかありますか? 

全てのイベントにスーパードライなので…バレンタインも通常営業です(笑)


バレンタインの昔のエピソードとかありますか?

エピソードというか愚痴というか、、、(笑)


そんなに昔じゃないですが、結婚前から主人にはバレンタインにチョコをあげています(手作りや市販品まちまち) でも今まで一度たりともホワイトデーのお返しを貰った事がないんですよね、マジで。


期待したらダメなのかも知れませんが、正直、え?なにゆえ?って思ってましたよ(笑)でも私も当時はまだ猫被ってたので、おいコラ本日はホワイトデーじゃろがい!!なんて言える訳もなく、何事もなかったのごとく過ぎ去ってました。毎年ね(笑)


なんだろう、甘酸っぱいとかほろ苦いとは違う、塩辛い感じのエピソードですいません(笑) 


nuts_icubeさんのムクリの記事はこちら



女性が食べるのは基本なんでしょうね(笑)そしてnutsさんの塩辛いエピソード!ご主人さま〜気持ちではありますが、ぜひお返しを(笑)


買う派の方は友人同士で何買うか情報交換するだけでも楽しみですね。


最後に番外編〜ムクリ編集長おすすめ(笑)

キシリの力 チョコレート


まだお子様が小さいとチョコって気にされる方もいるのではないでしょうか(我が家は気にしてませんが。。)これは、キシリトールが入ったチョコでなんと歯に優しいというもの。 おしゃれさゼロですが、小さいお子様にはおすすめできそうです!



みなさん、ここでは言えないエピソードをお持ちなはずで、それがお聞きしきれなかったのは悔やまれますが(笑)


完全に私が読んでて楽しむ内容になってしまいましたが(文中にも「笑」が多く失礼いたしました)、これからもインスタグラマーさんのちょっとした日常に切り込めたら。。。と思っております!


今回ご協力いただいたインスタグラマーの皆様

※順不同


唐突なお願いにも関わらず、ご丁寧にお返事いただき本当にありがとうございました☆

@__mamigram___さん

@miiiiiii_yさん

@letoile__lifeさん

@miyabi_homeさん

@mujimegu3.4さん

@yo.shiieさん

@_kayo_56さん

@meguri4さん

@tongarihouseさん

@lily36myhomeさん

@nuts_icubeさん


引き続き、ムクリをよろしくお願いします。   

0コメント

  • 1000 / 1000