【暮らしの整理・収納術】こどもが楽しく片づけできるおもちゃ収納の作り方〜3人のこどもとマンション暮らし(m____mina.roomさん)

いつもムクリをご覧いただきありがとうございます。


「暮らしの整理・収納術」はインスタグラム中心に日々整理・収納、お掃除を実践されている方にご協力いただき、コラム形式で配信していきます。


目的や手順、使用しているアイテムに至るまで実践形式でご紹介していきます。ご存知の内容もあるかと思いますが、ぜひ復習も兼ねてご覧いただければ幸いです。


※記事をご覧いただき実用する際には商品(洗剤等)の使用上の注意を必ずご確認いただき、また使用するもの、場所によっては対象物の注意書きもご確認いただくようお願いいたします。


お掃除・整理収納コラムは一覧はこちらよりご覧いただけます。


こどもの年齢と動線を意識したおもちゃ収納


執筆者:minaさん(@m____mina.room)


こども達自身が居心地良く感じる部屋づくりをしていく中で、前回のコラムではこども部屋の学用品の収納についてお話いたしました。


今回はこども部屋を含むおうち全体のおもちゃ類の収納についてご紹介したいと思います。


minaさんのコラム一覧はこちらよりご覧いただけます。


おもちゃ収納の仕組み作り


小学生の息子2人は、おもちゃで遊ぶことは少なくなり、メインはゲームをすることになりました。2歳の娘はおままごと、ぬいぐるみなどで遊んでいます。


息子達はこれからどんどんおもちゃ離れしていく年齢だと思います。一方、娘のおもちゃはますます増えていくと予想できます。


性別も年齢も違うので、3人のものを同じ場所に置くのは1回目の洋服収納のコラムでもお話した通り不都合も多く、おもちゃも別々の場所に収納するようにしました。


また、兄達と妹を分けるだけでなく、おもちゃ収納で特に気をつけたことは、動線を意識してそのおもちゃを主に使う場所に収納するということです。


こども部屋に収納しているおもちゃ


息子達のレゴやラキューは学習机ですることが多いのでこども部屋の本棚へしまっています。


収納場所が限られていることから、既存のボックスが大きいレゴは、作った作品を棚に飾ったりして中身が少なくなっていることも理由に、小さめサイズのニトリのダストボックスに入れ替えています。


ニトリのダストボックスは片手で蓋を開けることができ、無駄のないデザインは限られた収納にとても便利で我が家ではキッチンでも使っています。


ついあちこち行方不明になりがちなトランプやUNO、それから将棋の駒なども定位置を作るためにまとめてニトリのダストボックスに入れています。


男の子のおもちゃやゲームは細々としてごっちゃり見えることがあるので、高さを揃えて白いボックスに収納することで、見た目もスッキリ見えます。


もちろん例外もあり、ラキューなど元々のボックスが使いやすくこどもが気に入っているものはそのまま使っています。


こども部屋の本棚以外に収納しているおもちゃとしては、ドンジャラはこども部屋の床で広げて遊ぶので、2段ベッドの下にスライドで出し入れできるようにしています。


こども部屋以外に収納しているおもちゃ


ゲーム類は、テレビと繋げて使用するのでリビングのテレビボードへしまっています。


また、友達のお家に持っていくこともしょっちゅうあるので、ゲームの持ち出し用に使っているボディバッグも同じ場所に収納しています。そうすることで、こども達もスムーズにお片付けしてくれるようになりました。


こどもの意見もしっかり取り入れながら収納を考えることも大事だと思います。


2歳の娘のおもちゃはざっくり収納


一方、2歳の娘のおもちゃはまだ種類が少ないので、一番よく遊ぶ「おままごと」と「ぬいぐるみ」と「それ以外」にざっくり分けただけの収納です。


ざっくりな収納でもまだきっちり分けて片付けることができず、ごちゃ混ぜになる時もあります。


あまり細かく言うと片づけ嫌いになったり私自身もストレスになるので、そんな時でもとにかくお部屋が綺麗になったことをたくさん褒めるようにしています。そして、時間がある時にそっと私が入れ替えることもあります。


今後、娘に関しては年齢とともに成長に合わせて収納方法も見直していきたいと思っています。


共通のルールとお片付けを楽しむこと


息子達も娘も共通のルールで「食事前」「出かける前」「寝る前」には必ず一旦お片づけをすることを徹底しています。娘にもそのルールは厳しめに言うようにしています。


今まで3人のこどもを育ててきて実感したことは、褒めて楽しく片付けしてもらうことが一番!その上で、なるべくスムーズに片付けできるように、出しやすくしまいやすい場所に収納することが効果的かなと思いました。


今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!


minaさん収納アイテムまとめ

◯こども部屋の本棚

・ベルメゾン(※今は廃盤)


◯レゴ、トランプやUNOを入れているボックス

ニトリ/ダストボックスプリート

・サイズ: 幅11×奥行15×高さ16cm


◯テレビボードでゲームを収納しているボックス 

無印良品/ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・1/2

・サイズ:約幅10×奥行32×高さ12cm


◯娘のおままごと、ぬいぐるみなどを収納しているボックス

sarasadesignstore /ラタンホワイトスクエアバスケット ハイ 

・サイズ:幅約280×奥行約260×高さ約240mm


◯ラタンホワイトスクエアバスケットを収納している棚

sarasadesignstore /nspラック/ロー

・サイズ:幅605×奥行315×高さ470mm



こどもの目線で考えられていて、使いやすい上に見た目のスッキリさも兼ね備えている素晴らしいおもちゃ収納ですね!こどもの様子や動きをよく観察しないとできないことだなと思いました。


また、上の息子さんたちと2歳の娘さんとで年齢に合わせた収納をしているところも参考になりました。合わせること、変化に対応すること、どちらも収納にとって必要なことですよね。


娘さんがざっくり収納を間違ってしまうところと、それをそっと入れ替えるminaさんの様子が微笑ましかったです!うってかわって「ルール」については厳しく言うといったメリハリのある姿勢も見習いたいなと思いました。


ちょうど我が家のおもちゃ収納を見直し中なので、個人的にナイスタイミングで勉強できました(笑)参考にさせていただきたいと思います!


minaさん、ありがとうございました♪

(編集部:kaori)


関連するコラム

和室を洋室へ、居心地を求めたプチリノベーション〜3人のこどもとマンション暮らし(m____mina.roomさん)

忙しい朝もこれで安心!身支度仕組み化で忘れ物ゼロへ〜3人のこどもとマンション暮らし(m____mina.roomさん)


ムクリのインスタグラマーさんのコラム一覧はこちらからご覧いただけます。


minaさんの愛用品はこちらよりご覧いただけます。

インスタグラムはこちら

*ムクリインスタLIVE見逃し視聴のお知らせ*

*LINEで最新記事や過去人気記事をお届け*

0コメント

  • 1000 / 1000